クコの実+ナツメ+ルイボスティー

最近の「お家お茶」のお話。

去年の秋くらいから、朝にもコーヒーを飲まなくなりお茶ばかり。ほうじ茶、緑茶、煎茶、ルイボスティーなど。ここ1ヶ月ほどは、このお茶に「クコの実」と「ナツメ」を入れて飲んでいる。ずいぶん前にもココで「クコの実の効果・効能」の話をした。中国人のお友達も、「特に冬の間は必ずクコの実とナツメをお茶に入れて飲むのよ」と言っていた。それをを思い出し、私もまたせっせとこの二つのパワードライフルーツ(?)をお茶に入れてるよ♪ あ、ちなみに、ナツメナツメヤシ(←デーツって呼ばれるもの)とは別々のもの。私がお茶にいれるのは乾燥した「ナツメ」です。

クコの実とナツメ

復習〜

クコの実の効果・効能

  • 視野の改善
  • 顔肌の色つやが改善
  • 虚弱体質や糖尿病、めまいや耳鳴り、背中や膝関節などの痛みにも良い
  • 解毒効果・免疫調整効果
  • 老化防止の効果
  • 免疫力を高める
  • 疲労回復
  • 血圧や血糖の低下作用、抗脂肪肝作用
  • 抗がん剤や放射線の副作用を抑制する
  • βカロチン以外の栄養素のほかに、アミノ酸やビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ニコチン酸を含む

ナツメの効果・効能

  • 便秘・むくみの解消
  • 精神安定作用
  • 不眠の解消
  • 冷え性の改善(血行促進)
  • 貧血の予防・改善
  • 花粉症などのアレルギー対策
  • 更年期障害の緩和

すごいパワーよねー。何より、クコの実もナツメも「女性が抱えやすいトラブルを肉体面でも精神面でもフォローしてくれる」っていうのが嬉しい。

こうして(↓)お茶っ葉(グリーンルイボス)と一緒にいれちゃってお湯を注ぐ。5分ほど待つ。

クコの実 ナツメ

ナツメもクコの実もほんのりと甘い。こうしてお急須に入れてしまうこともあるし、大きめのマグカップに入れて、お茶を飲んだ後にふやけたものを食べることもある。ふやけたクコの実、結構好きです。そうそう、シアトルのお友達に聞いたもので、ナツメのはちみつ漬けっていうのにもトライ。あと5日くらい待って煎じて飲んでみまーす。

そうそう、お茶ってさ、「これは美味しい!」っていう「適温」があるよね。自分好みの温度って何度なんだろうって測ってみた。大体53度くらいかな。それくらいの温度まで下がってから飲むと、クコの実とナツメとルイボスティーの風味をとってもよく味わえる気がする。お茶に寄ってこの温度は微妙に変わってくるようにも思う。

*おまけ:週末のドローイングより

背中とお尻ばかり描かされた日でした… 30秒と1分のスケッチ。
drawing

15分と30分。

drawing

ふぅ。背中とお尻。今週末はボランティアのモデルさんが来るらしい。どんな人かなー。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「クコの実+ナツメ+ルイボスティー」への16件のフィードバック

  1. こんにちは~!
    今年はなんだかあんまり寒くなくて、例年の冬っぽい冬とは違うなーと思っている今日この頃です。
    カナダの天候はどうですか?
    クコの実とナツメをルイボスティに入れて飲むの、良さそうですね!
    これは私も試してみたいなー、、、
    クコの実とかナツメはどこで買えるかしら、、、今度オーガニックショップを覗いてみます。
    確かにお茶とか飲み物によって適温って違いますよね、分かります。
    熱々過ぎると全然味がしない時もあるし。

    ドローイング、とても興味深く見せてもらっています。
    人の体って描くのが難しいですよね。
    papricaさんはとてもよく特徴を捉えて描いてるな、と思います。
    線にこなれ感があるって言うのかなあ、、、私が言いたいことが言葉にならなくてもどかしいのですが、見ていて引き込まれる絵だな、と思います。
    またぜひドローイングされたら見せてくださいね^^

    1. Saoriさん、こんにちわ!
      こちらも穏やかですよ~。今日なんていいお天気なのでもう春の気分。クロッカスも咲き始めたし、場所によっては水仙が見られます。ま、ビクトリアはいつも比較的温暖なのでこんなものなのかもしれません。
      ルイボスティーも体にいいって人気ですよね。クコの実はGoji Berryって呼ばれて、普通のスーパーにも並ぶようになりました。オーガニックのお店でも売ってましたよ♪ ナツメはチャイナタウンや中華系のスーパーなら袋売りされていますが、私は友人にもらったのがまだたんまりとあるのでそれを使ってます。ふわ~っと甘さが漂います。最近、ちょっと女性器系のことでお医者さんに診てもらわなければならなかったりしたので、毎日の生活の中にこういうハーブや漢方(?)を取り入れていきたいなって思ってます。

      ドローイング、見てくださってありがとうございます。まだ2回しか行ってないし、いろいろと試行錯誤しながらのセッションなのですが、楽しいです♪ モデルさんに集中して描いている間って、それだけ、なんですよね。その感覚が気持ちいいです。「目でConsume」っていう感じです。おおまかに線で捉えるときは、手元を見ずに手を走らせるのでまだまだバランスが良くないですね。記録のためにも描いたものを写真にとっておくので、また見て下さいねー。

  2. どちらかというとコーヒーよりもお茶党なんだけれど、くこのみとナツメを入れるのは知らなかった。なんだか嬉しい効果ばかりだね。グリーンルイボスって初めて聞いたヨ。味は日本茶の緑茶のような感じ?それとも普通の茶色いルイボスティーのような感じ?

    お茶もいろいろあるね。私は去年の秋に日本へ帰った時に、お茶屋さんで頂いた「ほうじちゃ」がすごく美味しくてビックリ。いつも日本茶といえば緑茶ばかりだったので意外でした。

    ドローイング、前よりも背中を描く方が難しいのかな….なんて想像してます。次回のモデルさん、どんな人だろうね。

    1. Sachieさん、いつもありがとー。
      そうだったよね、Sachieさんは美味しいお茶をとても丁寧にいれて楽しむんだよね♪
      クコの実とナツメをいれるのは、煎茶や緑茶やルイボスティー。ほうじ茶や烏龍茶のようにロースティな風味のものには入れないかな。
      グリーンルイボスは、普通のルイボスのようにしっかりと炒ってない(ローストの方法が違うみたい)ので、とてもまろやかで口当たりがいいよ。冷やして飲んでも美味しいって聞きます。

      私もほうじ茶大好き!ぴんきりだよね~。良いほうじ茶には独特の風味があって、もうそれだけでとっても幸せな気分になれるもん。贅沢にほうじ茶ラテにしたり♪ うーん、美味しい~。

      背中とおしりだけのポーズには参った! それこそ肉の塊みたいで、メリハリのつけようがなくて戸惑ったよ。でも描いているうちに、それでもそこに存在感があるんだなって思った。観察する力を養うトレーニングだね♪

  3. パプリカさん、

    クコの実ってお茶にいれるんだ~。知らなかった。ナツメってデーツとは違うんだね。私もロイボスティー好き!マテと鉄観音もよく飲んでるよ。緑茶より中国茶系のほうが好きなん。

    ティーポットめっちゃかわいいね~。茶こしを中にセット出来るのもいい!

    あ、そういえばね、昨日アニマルシェルターに行ったら、Gus君と似たわんこが二匹いたよー。可愛かったわ。

    1. Kumasakiさん、こんにちわー。

      クコの実って、ほら杏仁豆腐にのっかってたりするよねー。あと、チキンスープに入ってるのも見たことある。でもさ、そんなものいつも作ってられないし、こうしてお茶でふやかしちゃうのって簡単で便利ヨ。うん、私も中国茶好き。鉄観音茶は大好きなお茶の一つだけれど、なかなか手に入らないんだよねー。中華街で売ってるのってなんだか怪しいし。
      え?このティーポット? これ。。。すごい古い安物のマジック急須だよー。何度も蓋をおとしてボロボロに割れたんだけど、ソレをまた何度もボンドでくっつけて使ってる(笑) 捨てるに捨てられないマイ急須。

      えー、もしかしてワンコを飼う予定?? Gusに似てるのってきっとぼさぼさのテリアだね♪ 

  4. papricaさん、こんにちは。
    かなり遅ればせながらですけれども、今年もよろしくね。
    夏はマテ茶だったけれど、冬の間は私も朝食にはルイボス!
    クコとナツメの効用、すごいねー 早速探しに行かなくちゃっ!
    素敵な情報ありがとう☆

    1. poteriさん、こんにちわ~。
      こちらこそ今年もたのしくよろしくお願いします♪
      マテ茶って、私はまだ試したことがないんです。今度買ってきまーす。美味しいのかな。
      このグリーンロイボスは、普通の茶色いのよりもまろやかなんですヨ。ナツメもクコの実もほんのり甘くって、でも砂糖や蜂蜜みたいな甘さじゃなくてやわらか~い「気持ちだけ」の甘さ。それが好きです。お急須にはナツメとお茶っ葉、マグの方にクコの実を入れることが多いです。そうするとふやけたクコの実をそのまま食べれちゃうので。 気持ち、体がほっこりするし、肌の乾燥にもいい気がします!

  5. お久しぶりです!

    上海で飲んだ八宝茶を思い出しました。体に良いものだったのかな?あの時はよくわからなかったけど・・・

    1. kumaeちゃん、お久しぶりー!元気??
      ばーばおちゃー! 懐かしいねぇ。好きだったヨ。 去年、イタリアに行った時にローマの友達が「eight treasure tea」って言って、小袋に入ったのを出してくれたよ。美味しかった~。そうそう、体にいいんだね、きっと。中国人の友達は必ずナツメをお茶にいれてるよー。

  6. 最近、職場で飲むペットボトル飲料をルイボスティに変えたよ。
    ある日、たまたまいつも飲んでるものと間違えてレジに持って行ったのがきっかけ。
    ウーロン茶や麦茶、無糖の紅茶のペットボトルだと500ml全部飲めないんだけど
    不思議な事にルィボスティはゴクゴク飲めちゃう。

    このドローイングセッション、楽しそうだね。
    papricaさんの描く人物画の手や足、臀部が特に好き。
    きっとモデルさんがどんな方でもワタシはそこを中心に見るんだろうなぁ…

    1. a-ki_laさん、こんにちわ!
      へぇ〜、ルイボスティーもペットボトルで売ってるの?! なんでもあるんだなぁ… in Japan。便利ね♪
      ルイボスティーって浄化作用もあるし体にいいらしいよね。私が飲んでいるのはグリーンロイボスといって、生茶みたいな感じでもっとまろやかなんだよ。冷やして飲んでも美味しいので、一年通して楽しめるお茶だそうです〜。

      ドローイングセッション、おもしろいよー。色んな発見があるの。ひとの体って、ランドスケープみたい。山あり谷あり光あり影あり。かすかな筋肉の盛り上がりとか、脂肪のたるみとか、全てがきれい。わたしもね、手足にはとても惹かれるよ。難しくって上手くかけないんだけど。ぎゅぅって集中しているあの時間が好き。a-ki_laさんが写真を撮っている時も、きっとそんな特別な瞬間なんだろうな、って思うヨ。

  7. 初めまして。Mieko Frenchです。砂漠人とボーダさんのところから来ました。パプリカさんもこの若返りのクコの実とナツメを入れたお茶を飲むんですね。私も友達からお茶、クコの実、ナツメを一緒に入れて飲む事を教えてもらったんです。、私はクコの実とナツメが取り出しやすいように、お茶っぱとは別々に、茶こしの下に入れておきます。これをくれた友達は、むきたてのゆで卵の様な肌で、おばーちゃん、お母さんの世代からこれを飲んでいるという事で、それに視力も良くなるというので毎日飲んでますよ。私もルイボスティーは飲みますが、赤いルイボスです。グリーンルイボスは初めて聞きます。ドローイングが好きなんですね。この間の、ダンスをしている男の子のかわいいお尻がプリッとして、楽しくダンスをしている様子、良くかけているなーと思いました。ヌードも描くんですね。消しゴムなんてつかうのでしょうか?

    1. Miekoさん、初めまして!
      コメントありがとうございます。とても嬉しいです。そうですね、ボーダさんのところでは何度かMiekoさんのお話を読ませてもらいました♪ 今年の抱負も前向きに自主的に取り組んでいこうとされるところが素敵だなって思っていました。Miekoさんもクコの実とナツメのお茶を試されているのですね!お茶を入れた後の実は食べちゃいますか? 私はナツメは食べないんですけど、クコの実はお茶と一緒に口の中に入ってくるので食べてしまいます。これでつるつるの肌になれるかどうかは疑わしい(今まで何もしてこなかったし)ですが、このお茶を飲み始めてから、乾燥肌がずっとましになってしっとりとはしてきた感じです。視力が良くなるのは嬉しいです!良くなれ〜と祈ってます。グリーンロイボスは精製の仕方が少し違うのでしょうね。ローストが甘いというか、飲んだ感じもまろやかです。
      デジタルのタブレットで描くものは、自分の頭の中に思い浮かんだものや残っているものをゆるく自由に描いてます。フィギュアドローイングの方はモデルさんに食いついてがつがつと描く練習です。まだまだ試行錯誤の連続ですが。消しゴムはいっさい使いません(その時間がありませーん)。

  8. 私はクコの実とナツメも食べます。
    お茶っ葉と混ざらない様に、クコの実とナツメを先に急須に入れて、茶こしにはお茶っ葉だけ入れるんです。5分ぐらいしたら茶こしを取り出し、スプーンでクコの実とナツメをすくってマグに入れ、それにお茶をたっぷり注いでいただくんですよ。 ナツメは1日に3個食べるといいと友達が言うので、忠実に毎日3個食べてますよ(笑)。もうすぐ、買い出しに行かなくてななりません。

    1. Miekoさん、こんばんわ!
      なるほど〜。Miekoさんの方法だと、上手くナツメとクコの実が柔らかくなってお茶と一緒に食べちゃえますね♪ 一日に3個食べるといいのですね!早速私も今日から食べ始めました。今まではお茶に入れたあとは捨ててました。。。食べてみると結構甘いのでびっくり。でも、ふやけても皮はぱりっとしていて口に残りますね。
      私も一日に3個、こころがけますね♪ 教えてくださってありがとうございます。

コメントは承認後に表示されます。