雨だと思っていたら晴れてきて、気温も高めで気持ちよく、そうかと思ったら垂れ幕を下げるようにして空模様が変わって雨が降り始めたり。なんともムーディなお天気の週末。
金曜日にワクチンを二つ打ってもらったので、腕だけでなく、風邪をひいいた時のように全身がだるく節々が痛かった。でも、看護師さんが「しっかり水分をとって、なるべく体を動かしてね!」と言っていたので、、、土曜日は近くのマーケットにGo!外で開かれるのはこの日が最後、ということだったので。シーズンの終わりの新鮮野菜をチェックしに。
金曜の夜のすごい嵐がウソの様。それほど寒くもなく、マーケット日和だ。
こんなに可愛らしいダリアのブーケも!
新生姜も欲しかったんだけど、列が長すぎて(しかも全然前にすすまない列)ギブアップ。お日さまが出ている間に家でしたいことがあるから〜。
チューイの足の傷口は、まだ少し腫れが残っていて気になるものの、びっこもひいていないしストレス溜まり気味なのでロングウォークに連れて行った。ほらほら、お天気が変わってきているのわかるでしょー? ちなみに、このエリアには「Spear Grass(ノギの草)」は生えてない。
一度座ってゆっくりしたら、動くのが嫌になりそうだったので。散歩から戻ってすぐに「落ち葉かき」! 前夜のストームで結構大きな枝も落ちていたし、家の周りは落ち葉だらけ。大きな雨の予報も出ていたし、枯れ葉は濡れると集めるのに3倍の力がいるからね。せっせこせっせこと頑張った!
家の周り、ぐるりと。裏庭で集めた落ち葉は畑ボックスの間に敷き詰めたり、マルチのワイヤーに入れる。家の前と横で集めるものは、地区が収集してくれるので前に積み上げておく。
秋が深まってくると、サツマイモとかかぼちゃを食べたくなる。日本のもののようにホクホクはしていなくても、ローストにすると甘みも出る。最近は、ローストポテトを作るときに、半分はサツマイモかカボチャを使っている。
昨日、オーブンを使ったときに一緒にローストしておいたカボチャ(半分に切って)を使い、久しぶりにニョッキを作った。
ニョッキも、じゃがいものよりも断然、カボチャやスクワッシュを使って作るもののほうが美味しい。サツマイモでニョッキを作ったことがないけれど、今度やってみよう。甘くて美味しいんじゃないかなー。
雨の間をぬって、今日は1万歩近い散歩をした。海沿いをぐるーっと。
そうそう、今日は餡こも炊いたんだ♪ 明日の朝はおぜんざい。足先の冷えを感じ始めたので、朝は温かいものを食べようかと。
10月ももう終わり!今週木曜日はハロウィンではないかっ!ときが経つのが速すぎて気持ちがついていかなーい。
皆さん、風邪をひいたりせず、元気に過ごしましょう!