ホットフラッシュ対策+α。効果ありかも!

数ヶ月前に「ホットフラッシュかも。。。」「火照って辛い、眠れない」とぼやき、自分で色々と試していることをリストアップした。でも劇的な変化はないままだった。

あのリストを書いたあと、ホメオパシーに詳しい看護師さんの友達に、体が火照ってしんどいよぅ~という話をしたところ、色んな提案をしてくれた☆ 彼女は私と同い年。体の不調に関しては、できればホルモンをいじらず、自然療法で総合的に改善していけたらいいよね、というスタンス。こういうことは単に年齢のせいでもあるし、今置かれている環境や気持ちの状態のせいだったりもする。単なる通過点であれ、外的要因があるにせよ、ホットフラッシュを和らげることができるかも、って、彼女自身が試していることを教えてくれました。

早速、その中の幾つかを試してみた。数週間がたち、これは☆という嬉しい変化を感じられた2つのものがある。

イブニングプリムローズオイル(月見草油)

夜に2つ飲む。イブニングプリムローズオイルはγリノレン酸を多く含み、女性ホルモンのバランスを整えてくれるんだって。美肌効果やシワ予防効果もあるそうな♪

Chaste Tree Berry Tincture(セイヨウニンジンボクのチンキ)

夜寝る前にスポイトで1ml ほどをコップ半分の水で薄めて飲む。甘苦いような味があるけど飲みにくくない。チェストツリーベリーのチンキにも女性ホルモンのバランスを整えてくれる効果があるそうです。生理前のつらい症状を和らげる効果もあるんだって。でも、妊婦さんや子供さんは飲まないように。

こうやって書いたあとで、また以前の症状がぶり返す可能性もあるけれど。。。 この2つを試し始めて一週間ほどした頃、私のホットフラッシュに変化があったよっ☆

頻度は相変わらず、大体2時間おきに熱くなる。でも、火照りの「Intensity・強さ」が明らかに和らいできたっ! かぁ~っと熱くなっても、1分以内におさまるか、熱さの度合いが弱まった。嬉しいっ。これは大きな変化です。以前は夜中にホットフラッシュの波がくると、熱さで目が冷めて布団をけとばして扇子であおいでいた。ひどいときは布団からでて、水を飲んで冷やしたり。そのせいで眠りがブチブチと途切れ、週の終盤になると疲れてへとへとだった。

それがっ。

火照っても、ふわ~んと熱くなる感じになった。かぁ~っ!とではなく、ふわぁ~ん。この違いは大きい。鼻の頭や首周りや腰回りにじんわりと汗をかくことがほとんどない。

イブニングプリムローズオイルとチェストツリーベリーチンキを飲むようになって約1ヶ月半。 ふと気づいたらホットフラッシュの起こる頻度も減っていた!日中は数回(午前に一度、午後に二度程度)、ふわ~ん。二日前の夜は一度だけ。それもやんわりと熱くなるだけなので、完全に目を覚ますこともなく、すぐにまた眠りに落ちた。すご〜い。ブレーク無しで眠れることのありがたさ♡

そして。昨夜は火照りを感じることなく眠れたっ!約4ヶ月ぶりだった〜。今夜はどうだろうな。

ローズヒップ、きれいだねぇ。とGusに見せたら。。。げっ。食べたっ!

あぁ、このまま症状が和らいでいったら嬉しいな。

それから。ひょっとすると、週末、外に出てお日さまの下で体を動かしたことも良い効果をもたらしてくれたのかもしれない。

でも、今日は雪がちらついたよ。そう。SNOW!!! 寒すぎる〜。

*おまけ「ぼけますから、よろしくおねがいします」という映画の予告。

信友直子さんが痴呆を患われているお母さんとお世話をするお父さんの様子を自ら撮影したドキュメンタリー。見に行きたいなぁ。短い予告編を見ながら「じん」としてしまった。

「ホットフラッシュ対策+α。効果ありかも!」への8件のフィードバック

  1. 自分のつらい症状を言い合える友達が近くにいるのは心強いね。月見草オイル、西洋ニンジン木、お覚えておきます。ホットフラッシュ対策の一つに「体を温める作用があるような香辛料を晩御飯には控えるといい」と薬局の小冊子で読んだよ。寒い日は生姜を使ったスープとかを食べたくなるし、あくまでも対策の一つで効き目がすぐに現れるかどうかはわからないけれど、もし心当たりがあったら試してみてね。

    動画の内容、切なくて愛しいね。結婚した頃は「なんとかなるさー」なんて思っていたけれど、自分や夫が年を重ねるにつれて「将来」を考えるようになってきたよ。お互いが世話をし合えるうちはいいけれど、いずれは夫か私のどちらかが残されるんだし….。あまり悲観的になっても今が楽しくなくなってしまうから、元気な時に二人で楽しいことをたくさん貯金しておこうと思う。それさえも忘れちゃうかもしれないけれど。

    1. Sachieさん、こんにちわ♪
      本当にそのとおり。彼女はこの街には住んでいないんだけれどね、私がぼそっとメールの中でつぶやいたホットフラッシュのことに、長い返事をくれたよ。彼女は自称健康オタクでもあるし、私よりもずっと多くのことをトライしているみたい。その中でもこのチェストツリーベリーのチンキは、彼女自身もすぐに効果があったし、今はなしでは過ごせないって言ってた。 今の所、症状が驚くほど緩和したので嬉しいよー。そうそう、体を温めるもの「火のもの」は避けなさい、って鍼の先生がいってた。生姜、にんにく、シナモンなども避けたほうがいいよって。

      そうなんだよねぇ~。私たちも「いずれは自分も老いるんだ」っていうことを実感する年齢に差し掛かってきたんだよね~。 もう他人事じゃない、と。それに、痴呆って、いつ始まるのかなんて誰にもわからないし。我が家は年齢差があるから、かなりの確率で私がヘルパーになるわけで。 色々と考えるけれど、そのときはそのとき、よね。とにかく、私自身、心身ともに健康でいなきゃ!と思ってるよ~。 このドキュメンタリーのご夫婦、愛おしいね。

  2. 良かったねー落ち着いて。それにこの薬草療法良さそうね、美肌効果シワ予防なら使ってみたい!papricaさん自分のからだを通して薬草に詳しくなってゆくね。
    そしてこの映画、老いてゆく遠く離れた両親、私の中にある近い未来の心配事。。教えてくれてありがとう。ぜひ見たいです。
    ↓↓ ガーデナーさんのこともありがとう。素敵~ 私は今年どれくらい庭の草花のことできるかなぁ…目の前には私が動かなければきっとずっと変わらないテラス作り、庭の土木仕事があるから、、、
    ためになる素敵な記事をいつもありがとう*

    1. poteriさん、こんにちわ!
      うんうん♪ ゆぅ~っくりとだけれど、症状が和らいできてる。あまり喜びすぎると逆戻りしそうなので、そっと喜んでます(笑)。
      この他にも勧められたこともあるのだけれど、この2つは取り始めて結構すぐに「あれ?」って効果を感じたよ。それに、春の訪れも、内にこもっているものを開放するのを手伝ってくれてる気がする。
      老いてゆく両親への思いや心配は、みんな持っているものよね。インディーなドキュメンタリーだから、色んな所で放映されているわけではないみたいだけれど。私も見てみたいです。

      オドルフさんのお庭、素敵よね~。tomさんから教わったんだよ~。 私も今年はとりあえず、「元気な苗を育てる!」が目標。で、来年は畳1~2枚分のスペースにオドルフさんっぽく苗を植えてみたい~。 poteriさんは他にすることがいっぱいあるもんね。どれもコツコツやらなきゃいけないことばかりだし。でもいいなー、テラス!おうち、どんどん素敵になるねー!

  3. 朝までぐっすり眠れるようになったなんて
    よかったねー、papricaさんっ!
    この状態が続きますように。
    人と関わっていきながら、色々試すって、大事だよね。

    1. ゆきさん、どうもありがとう!
      うん、気がついたらずいぶんマシになってた!春がきて、うちにこもっていたものが解き放たれ始めたのかな〜なんて。
      夜、続けて眠れると体が休まるよね。頭も心も休まるわー。ほんと、この状態が続いてくれることを願ってますっ。

  4. ホットフラッシュ、私はまだなんだけど、今後あるのかなあ。
    どちらかというと、冷えが酷くなってる気がする。
    それもホルモンバランスが崩れるからかなあ。
    それならきっと私にも効果ありそうよね。
    試してみるね♩
    私は、1日一個以上棗を摂るようにしてる。
    漢方で更年期症状を和らげるんだって聞いてから2年やってるよ。

    映画、見てみるね。
    誰でも来る老いをこんなに進撃に向き合ってるのがすごい。
    5分の中にすでに思いが詰まってて、こういうのは愛ある関係だから見ていられるね。
    シェアありがとう!

    1. africaさん、こんばんわ〜♪
      africaさんは経験せずにすむんじゃなーい? なんだかそんな気がするわぁ。羨ましい。
      体って面白いよね。自分では全然問題ないって思っていても、どこかで少しバランスが崩れると歪が出てくる。気持ちはまだまだ30代でも、体内時計は確実にチクタク秒読みし続けてる。
      効果あるかな〜ってあれこれ試しているから、どれが一番効果があるのかよくわかんないんだけど(苦笑)、この2つは取り始めてすぐに「お?」っていう変化を感じたよ。
      棗って、中国の赤いのよね? 私も乾燥したのをお茶に入れてるよー。2つ。それとクコの実。毎晩飲んでる。afircaさんは食べちゃうの?

      映画、見れたら感想聞かせてね。私も見てみたいけれど、機会がなさそう。
      人はみな老いるけれど、老い方にもいろいろあるんだなって思う。その人の人となりが現れるね。いろいろと考えちゃうわー。