冬休みもあと三日で終わるという12月30日に始めたジグソーパズル。
1000ピースのWorld of James Joyce。予想通り、三日で終わらせることは無理だった。笑。
作家ジョイスの作品の中の有名なシーンがが寄せ集められたイラストで、楽しかった☆
一人で黙々と、音楽を聞いたりポッドキャスト聞いたりしながら。
先週の日曜日に完成!
この部分はどの作品のシーンなんだろうって思ったり、小さな「ひと」や建物にズームインしながら仕上げていくのが楽しかった。パズル好きなひととパズル交換とかできるといいよねー。本は2度読むことがあっても、同じジグソーパズルをもう一度作りたいとは思わないし。
さて!
もう一つ。パズルのように「ピースをくっつける作業」をした。
これ!
かなりボロボロに砕けたお気に入りの花瓶。
チューイが1歳になった頃、がんっっとぶつかって来て落として割れた。砕け散ったピースを全部集めてジップロックにいれておいたのでした。いつか、修理しようと思って。冬休みの終盤に取り掛かったヨ!
接着に使ったのは「万能クレイジーグルー」。小さなチューブに入っていて、かなり強力な接着剤。肌についたら大変なので、ぴっちりゴム手袋をはめての作業。ところがね、クレイジーなレベルに強力なはずなのに、くっつかなかったのですっ!陶器の中(?)に染み込んでしまって全く駄目!
で、試しに布をくっつけるようなボンドがあったので、それを片面に塗りつけ、もう片面にクレイジーグルーをササッと塗ってくっつけてみた。そしたら今度は成功!布用ボンドのテクスチャは粘りがあり、それがクレイジーグルーをうまくキャッチしてくっつけてくれたようだった。Yay!
ほれっ!!!くっついた!
全部の破片を集めたはずだったのに、表面の剥がれ落ちた部分と、もう一片が見つからなかった。
つぎはぎだらけの花瓶が少々痛々しく見えて。
それで、いっそのことなら金継ぎみたいにつなぎ目をオシャレにしてあげたらどうだろうか、と思った♪
コレ↓↓を使って♪
コッパー色のアクリル絵の具。 これまた、とても古いアクリル絵の具で、硬めだったんだけど、ミディアムで少し柔らかくして使ってみた。
どう???
オシャレに見える? 悪くない?
くっつけただけのときと比べたら、つぎはぎのラインが「生きて」見えて痛々しさがなくなったと思わない?
蘇ったわたしの花瓶。
コレも味があって良し☆
2Dパズルと3Dパズル。終了して満足満足。
お洒落に見えます!!
私は1000ピースのジグソー、2年ほどそのままにしてます^^;
何とかしなくっちゃって思うんですけどねぇ^^;
あ。新年あけましておめでとうございます。
遅いてか^^;
ぽとすさん、明けましておめでとうございます
ぷぷぷっ。2年も放置されている1000ピース。ジグソーって、リズムに乗って8割ほどの完成まで持っていかないと、もういいか。。。ってなるんですよねー。手のひらほどの大きさの完成エリアが出来上がってくると、やる気が増すんです。笑 あと、空とか海ばっかりのジグソーは、、、私は嫌です!
今度、ご家族が集まったときなどに持ち出してきて、一緒に完成させるのはどうでしょうか??
今年もどうぞよろしくお願いします♪
すごいよ、花瓶!なんだか最初から、こうだったみたい!欠けているところも、なんだか芸術出来だもの。
少し遅れたけれど、今年も宜しくね。
Sachieさーん、あらためて、新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします!
ほんと?はじめからこうだったみたい?? 笑
くっつけただけの姿はフランケンシュタインを思わせるような痛々しさでねー。ふっと浮かんだアイデアだったけれど、ラインを描いてあげて良くなったよ♡
また使えるようになったのが何よりうれしいよ!
わー、花瓶、おしゃれ。三角のところは敢えてピースを入れなかったのかな??
わたしも、玄関先に置いていた印鑑入れを、息子が小さい頃に割ってしまって、いつか直そうと割れたまま仕舞ってあるの。今年こそ金継ぎ教室に行こうと思いつつ、まだ腰が重かったんだけど、食器として使うわけじゃないなら、papricaさんみたいなオリジナル金継ぎ(?)もいいかもんね。でも、教室に通うために(1回に1ミリしか進められないときもあるから複数あったほうがいいですよと言われて)割れた食器を集めてしまったんだ。申し込みしようかなあ。
Umiさん、こんばんは♪
ふふふっ。オシャレ?? うれしいぃ〜!
三角の部分はひとつだけ欠片が見つからなかったんよね。Missing pieceってやつ。どこかに飛び散って、掃除機で吸ってしまったのかも。
おー!金継ぎ教室があるなら申込みしちゃえーっ♡ どんな工程なのか興味ある!私みたいな「ザ・大雑把」ができる作業なのかどうかは置いておいて、金継ぎっていうコンセプトやモノに対する姿勢が日本人らしくて素敵だなぁって思う。金継ぎ練習用の食器があるんだもん、サインアップしてみて!