ドラゴンボールソース

ドラゴンボールって知ってますかー?

アニメの「かめはめ波」悟空の出てくるアレじゃないヨ。笑

そのドラゴンボールにかけるソース、これがちょっとブームになっていたらしい。もう大分前のことかもしれないけど。

ドラゴンボールっていうのは「healthy vegan and gluten-free buddha bowl」。ヘルシーでビーガン・グルテンフリーのブッダの(?)ボール(椀)。レシピのサイトからお借りした写真を見るのが早い。

こんなの↓↓

ココからお借りした。

丼茶碗のなかにご飯(玄米)をいれ、その上に生野菜、ローストした野菜、豆腐などをのせ、ドラゴンボールソースをかけたもの。ヘルシーで食べごたえある! お肉なしでも、このドラゴンボールソースの味がしっかりしていて旨味もあり、十分満足してしまう、らしい。

基本のドラゴンボールソースのレシピに練りゴマを加えた。

ハマっている。

以前に教えてもらって作ったときには、えーーーーっ。そんなに美味しくない。。。って思った。

でも、今回はハマった。こういう「ソース」を野菜やご飯にかけて食べたい気分だったからかもしれない。ピーナッツソースに見た目は似ているけれど、ドラゴンボールソースには「ニュートリショナルイースト」がたっぷり使われているので、とにかく旨味がすごい。ニュートリショナルイーストはチーズに似た味がする、かな。和食では使われることがないだろうけれど、こちらでは映画館のポップコーンにかけるひともいる。

ドラゴンボールソース

  • 1/4 cup ニュートリショナルイースト
  • 大さじ3 オリーブオイル(植物油ならOK)
  • 大さじ1 メープルシロップ
  • 大さじ1 レモン汁
  • 大さじ2 練りゴマ(タヒニ)
  • 大さじ3 水
  • 大さじ2 たまりしょうゆ(醤油でいい)
  • にんにく一欠(ガーリックパウダー少々。匂いが気になるから)

全部をボールに入れて泡だて器でシャカシャカよく混ぜる。それだけ。

自分好みでレモン汁を増やしたり、ちょっとピリッとしたヒートがほしければカイヤンやチリペッパーを入れても良し。

参考にしたのはこのレシピ→☆わかりやすい

ドラゴンボールじゃないけど、、、今日もご飯にひっかけて食べた。笑

オニオンリングは、同僚グレッグ「イチオシ」のブランドのもの。エアフライヤーで7分ほど。

「ふん、そんなに美味しいのか?」とそれほど期待もしていなかった。冷凍でパッケージに入ったものだし、そういうのは普段滅多に買わないんだけど、グレッグが「これはMade in Canadaだし、添加物も少ないし、美味い!」って騒いでいたので試してみることにした。そしたら!

美味しかった☆

衣も少なくて、塩分もすごく控えめ。ちゃんと玉ねぎの甘みもあって、これはナイス! こういう衣の揚げ物って自分ではできないから、たまには冷凍パックのこういうのを試すのも悪くないと思った!

大好きな「Fawn Lily」が咲き始めた!丘の上に見に行かないと!

明日はGusの誕生日。生きていたら18歳になってた。花を飾ろう。

良い週末を!

「ドラゴンボールソース」への4件のフィードバック

  1. YAY ONION RINGS in Air Fryer! My favourite snack … and … sometimes my Full Meal Deal with gravy!!! 🙂

    1. Haha— Yes, I have to say those ORs are pretty good! not too salty, very crispy, and real onions are in them! good comfort snacks!

  2. > Papricaさん、こんにちは!
    ははは、ドラゴンボールと聞いたらすぐに頭に浮かんだのは日本のアニメでした! なんせ息子が大好きだったので。。。
    ドラゴンボール、そっかこの場合は丼みたいになってドラゴンボウルになるのですね。
    私、コブサラダみたいないろんな具材の乗っているサラダが好きなので、こういう丼は惹かれます。ビタミンもタンパク質もしっかりと摂れていいですね。 いくら食べても飽きがこない気がします。
    ソースも美味しそう。 胡麻ドレッシングのような味になるのかな? サラダとか丼とか何にかけてもいいのは嬉しいですね。 タヒ二だけが常備にないので買ってきて試してみます。
    Gus君、お誕生日おめでとう!今頃お空の向こうで走り回ってるかな?

    1. Ziggyさん、こんばんは!
      ですよね〜!私も「かめはめ波!」の悟空が浮かびましたよっ。私もドラゴンボール(アニメ)は大好きでしたっ☆
      ボール=Bowl、で、丼ものですよね。ご飯の上に野菜とタンパク質源をたっぷりのせて、味のしっかりしたソースをかけて、、、というのは日本人好みだと思います。
      このソースは、やっぱりニュートリショナルイーストの旨味が強いです。胡麻ドレッシングやピーナッツベースのソースとはまた一味違った風味です。
      こうやって丼にしてもいいし、豆腐やローストチキンやローストした野菜にかけるのも好きです♪ オリジナルのドラゴンボールソースには「タヒニ」は含まれていないんだそうです。でもタヒニを加えることで、とろ〜っとして具にからまってナイスなんだそうです。試してみてください♪

      Gusはニコニコしながらお空組のみんなと走り回っていると思います。Gusはみんなと仲良くできるわんこでした〜♡

コメントは承認後に表示されます。