ちょっと楽しいハロウィン仕様

ハロウィーンの前日の金曜日〜。気持ちだけ職場もハロウィンタッチ。

ハロウィン仕様

もうずっとこういう飾り付けをしていなかったんだけどねー。同僚のグレッグ(ここにも何度か登場してますネ)が「余った」ハロウィングッズをわざわざ届けてくれて… もう一人の同僚のフレイザー君と三人で飾ってみた。月曜には取り外さなきゃいけないので、ほんの3日だけ。それでもいつもの無機質でつまらないカウンターが、幼稚園の教室っぽくなって楽しい、と気づいた。ふふっ。

ハロウィン仕様

かぼちゃのバケツにハロウィンキャンディーを詰めて。。。 準備万端っ。

面白いのはね、こうして置いておくとね、驚くほどのスピードでキャンディーが消えていくのー。立ち止まってこそっとキャンディーをつまんでいく学生さんもいたし、「Trick or Treat!!」って言いながらだったり、ハッピーハロウィーン!ってハイファイブをする子もいたし、私が「キャンディーどうぞー」って言うと照れくさそうに「僕はいいです。。。でも友達の分をもらってもいい?」って言う子もいたし、「おおっ、チョコだチョコだ。もらっていくよっ!」ってマネージャーさんもつまんでいったし。笑ってしまった。みんな甘いもの好きなんだな〜。

さて。ハロウィンで盛り上がって一番嬉しそうにしているのは。。。

ハロウィン仕様

同僚グレッグ。見てよ。彼のカウンター。

そしてね。私のために「タトゥー ストッキング」まで調達してくれたのでした。。。↓↓

ハロウィン仕様

生の腕にすぽっとかぶせると、刺青のように見えるという… ↑↑のグレッグも両腕にタトゥー。私のもらったのは大きすぎてずるずる下がってきて困りました。二の腕の辺りまで引き上げたらぴったりだったんだけどネ。

それから、彼のラボの一角にはこういうのもあり(↓↓)

ハロウィン仕様

来年はこの魔女を教室の真ん中の「柱」に貼り付けようねっ!と約束。

ま、こういうことして遊べるところで仕事をさせてもらえるのって、幸せなことです。あははっ。

今夜は家にあった「かぼちゃ」でスープを作った。にんにくと生姜がたっぷり入り、クミンとコリアンダーのスパイスが効いているパンプキンスープ。トーストしたチアシードとフラックスシードたっぷりのお家パンと、バターでソテーした松茸。ランチのような夕食でしたー。

かぼちゃのスープ

明日はハロウィン。子どもたち、来るかなぁ。一応、ミニチョコ買ってスタンバイする予定。

☆Happy Halloween☆ 良い週末を!

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「ちょっと楽しいハロウィン仕様」への14件のフィードバック

  1. SCARY! Great photos! I wonder if we ran out of candy in CALL! Happy Halloween! Bogman!

    1. Bogman! Hehe… our instant Halloween decoration was pretty well received, I think. my candy bucket got empty quite fast too!
      Happy Halloween!!!

  2. ハロウイン
    日本の場合は 子供達より
    オネエサンたちの仮装の方が盛り上がっているようです。
    この時期 夜の街を歩くと ぎょっとさせられます。

    職場が楽しい雰囲気になりましたね。
    義母の入所している施設でも
    ハロウインの飾りつけで 盛り上がっていますよ(笑)
    顔のシールを張った 可愛いかぼちゃを頂いて
    義母も楽しそうでした。
    そう なんだって いいのです。
    明るい雰囲気になればね~
    次はクリスマスだし。。。

    うちは ハロウィンとは無関係だけれど
    かぼちゃを炊いて食べることにします~(^-^)

    1. nonさん、こんにちわ!
      おお〜、お姉さんたちの間では仮装が広がっているのですか? 私が日本にいた頃は、ハロウィンなんて知りませんでしたよー。
      日本のような社会では、お酒を飲まずに仮装してはしゃぐチャンスがないので、ハロウィンの日くらいは大人も子供に戻って楽しめるといいですよね。

      やっぱり施設など人の集まる場所でのハロウィンは楽しいですネ♪ 
      そんなの照れくさいよ、とか、いい年して。。。とか思いながらも、やってみると楽しめちゃうんですもん。
      そうそう、ハロウィンが終わるとクリスマスの飾り付けがちらほら。。。ですよ。焦りますー!
      私たちの職場でも、12月の始めにクリスマスの飾り付けをしようかな、って思ってます♪ 
      日本のかぼちゃは美味しいです。あー、なつかしいっ!

  3. グレッグさん、一度も面識がないのに私の中では有名人だよーん 🙂

    スープ、美味しそう!パンプキンスープはよく作るけれど、コリアンダー入れたことがなかったけれど、次回試してみるね。今、ちょっと想像しただけでいい香りが想像できる!スパイスが効いたスープが美味しく感じる季節だね。

    良い週末を!

    1. Sachieさん、こんにちわー。
      うははっ。そうなの? グレッグ、有名人なんだ。。。そんなこと本人に言ったら浮かれてしまうので黙っておこうっと。
      そうそう、Sachieさんも新しいキッチンでパンプキンスープ作ったんだよねー。このレシピは生姜もたっぷりだし、スパイスも効いていて美味しかったー。
      今日のお昼は残り物のスープとマッシュポテトだったんだけど、なんだか赤ちゃんの離乳食みたいだったよ(笑)
      新しいキッチン、楽しんでね!

  4. papricaさん、ハッピーハロウィーン~~~!
    すごい飾り付けですねえ!面白~いって写真見入っちゃいました。
    今朝、日本の両親とスカイプしたら、日本でもすごい盛り上がっちゃってるよ、なんて話していました。
    でも日本のハロウィーンって欧米とはちょっと様子が違うみたい。
    両親も「商売に踊らされてやってるみたいなもんだよ」と冷めた見方をしてました。
    同僚のグレッグさん、私ファンなんですよ~彼の独特のお笑い(?)センスは最高です(笑)
    いいなあ、彼のデスク周りの飾り付け。素晴らしいセンスですよ!
    こういうのを見ると、きっと学生さんたちも楽しい気分になれるんじゃないかな。もちろん働いている人たちも。
    そんなみんなにハッピーを分けてあげられるグレッグさんって、ホント素敵な方だなって思います。
    またぜひグレッグさんネタお願いします。リクエストしちゃいますよ~(笑)

    1. Saoriさーん、Happy Halloween☆
      そちらでも盛り上がりますか? Saoriさんちのおちびちゃんたちも、仮装してキャンディー集めに行ったのかなー。
      子どもたちの仮装はやっぱりとっってもかわいいですよね。思わず見入っちゃいます。
      私の姪っ子と甥っ子もそれっぽいことをしたみたいですけど、ほんの近所だけでまね事だったみたいです。ま、それでも楽しそうにしていたみたいです♪

      あ。ここにもグレッグのファンが1人。。。 日本人女性のファンがいるよ、なんて言ったら、ほーんと調子にのってくだらないジョークを紙に書いて「これ、ブログにのせて」とか言いそうなので、黙っておきます。ハロウィン前に犬が仮装した写真のメールを散々送ってきて、「Gusもこんな風にしたら?」って。。。もう、ほんと、フォーエバーキッズですよ、彼は。私が冷たい視線を投げかけるんですけど、それをまた喜ぶんですよね。。。もう、どうにかして〜。 
      でも、また、ときどき、のせますね。あははっ。確かに、楽しいひとですもんねっ。

  5. こんにちは!ささやかなハロウィンぶりが伝わってきて、ほんのりします。
    明後日の記事は私もハロウィンを取り上げて今日予定稿を入れました。覗いてみて下さい。

    1. ヤングさん、こんにちわ!
      カウンターのあたりをこんな風に飾るのは、本当に久しぶりなんです。でもやってみると楽しかったです♪ 通りがかる人がみんなにこっとするのを見るのも良いものですね。
      ヤングさんのモノクロシリーズ、とても興味深く拝見しています。コメントを残せずにいてすみません。モノクロの街、面白いですね!
      ハロウィンの記事、見せていただきますね!

  6. ハッピーハロウィン!
    カナダの盛り上がりはさすがですね。この日は職場のみんなも仮装して通勤してたし、仮装大賞などもあって、みんな半分ぐらいしか仕事してなかったことが記憶にあります(笑)グレッグさんがとっても楽しんでる様子が写真から伝わってきて、こちらまで楽しい気分になりました。
    ノルウェーはカナダほどの盛り上がりはないですが、今年はうちの家にも思った以上にたくさんの子どもたちが来て、用意したキャンディーは全部なくなってしまいました。大人も子どもも甘いものには弱いですね。

    1. ayatingさん、こんにちわ〜♪
      やっぱりハロウィンって北米がメッカなのでしょうか。子どもたちの仮装が本当にかわいくて、顔がほころびます〜。
      でも、私が好きなのは、いい歳した大人たちが仮装して歩いているのかな。この日はスーパーの店員さんたちも、みーんな何かしらに変身するし、楽しいです。
      グレッグねー、「All in」でしょ? 朝一番に偽物刺青ストッキングを腕につけて、ほらっ、これ、見てよ、どうどう?! って。めちゃくちゃ嬉しそうでした。。。彼は年中あんな風なので、ハロウィンに限らずハイテンションです。あははっ。
      ノルウェーの子どもたちの仮装もかわいいだろうなー。我が家には何人の子どもたちがくるかな。。。準備万端でーす。

  7. とっても楽しそうですね。大人も子供もせっかくの行事だから楽しもう、盛り上げよう、皆に楽しんでもらおう、そういう精神がすてきです。飾りつけのそれぞれも、とっても気合いが入っていますね!! カボチャのスープもおいしそうです♪

    イタリアではカトリック教会が否を唱えているため、信者は渋い顔をしているものの、子供たちの間では幼稚園や学校を通してどんどん広がっています。ハロウィンを祝う慣習はないのですが、11月2日が死者の日とされ、この前後にお墓参りに行く人が大勢います。どこかしらハロウィンに通じるものがある気がするのでしょうが、どんなものなのでしょうね。カボチャならぬそら豆が、死者の日やその前後に食べるものです。

    1. なおこさん、こんにちわ!
      そうなんです、大人と子供、皆が一緒になってフェイスペイントして仮装して歩いている様子、とっても微笑ましいですよ♪
      ご近所さんの前庭にも、蜘蛛の巣やら墓場のようなセッティングやら、色んな工夫がされていて、見ているだけでも楽しいです。
      去年のハロウィンは、モンテメラノっていう小さな中世の町で友人たちと過ごしたんです。そこのハロウィンのイベントは素晴らしかったですよ!こちらでは、どうしてもプラスチックやお店で買ったきぐるみなどが多いのですが、その町のハロウィンのお飾りや衣装は手作り感たっぷりでした。
      11月2日前後にお墓参りに行く人が多いというのは知りませんでした。そして、この時期にそら豆?! 乾燥そら豆を煮て食べるのでしょうか。国が違うと季節の行事にもそれぞれの特徴があって面白いです。