☆シャンシャンシャンッ☆トラックパレード!

今年もこの季節になりましたっ☆

毎年恒例の「Lighted Truck Parade」、見応えたっぷりだったよー。

今週末は雨雨の予報だったのに、降ったのは夜から朝にかけて。昼間も青空がのぞき、パレードの時間帯も雨に当たらず。良かった!

トラックの電飾だけじゃなく、荷台に設定されたキャラクターたちも、年々レベルアップしているように見える。私たちが始めてこのパレードを見たときには、2〜3色のライトをシンプルに巻き付けているだけだった。

毎年言ってますが、我が家の前をプップップーっと賑やかに通ってくれるので、夕飯の支度半分で外に出て見ることができる。うちの前の通りは街灯も少なく暗いんだけど、その暗い中で光るトラックがとても映えて見える。

今年はなんと、うちの真ん前で長いトラックが路駐(?)した。↓↓このトラック。写真に写っているのは半分だけ。

どうも後ろ半分のライトの一部が切れてしまい、観覧車みたいなのも回らなくなったっぽかった。さぁ、どうする?決して道幅が広いとは言えないこの場所で止まるか?後ろに続くトラックたちは、スレスレで追い越して行ったよー。私には絶対にできない運転っ。他人ごとながらドキドキしてしまった。

ドライバーさんの一人がトラックの後部に回ってケーブルをいじって修理していた。すごい。この暗闇で、このプレッシャーの中で冷静に修理できるなんてねー。

怖かったのが。トナカイの上に乗ってたおばあさん。ホンモノじゃないよー(念の為。笑)

狂うように上半身をゆらして手を振っていた。

真ん前でこの様子を5分ほど見ることができたのも、ラッキー、かな。笑

ほんと、上手にデコレーションしてるよねー☆

トラックパレードを見て刺激と元気をもらい、私も家の前のフェンスに少しライトをつけましたっ。

家の中の飾りつけは来週末かな。今週末は力尽きた。

良かったら動画で雰囲気を味わってみてくださーい☆ シャンシャンシャンっ☆

コメントは承認後に表示されます。