五月半ば過ぎ・半日日陰の花たち。

庭の花の記録。写真を並べますー。

五月は気温が上下する。上下の幅が広くて草花たちも私たちも体がびっくりだ。今日なんて最低気温が8度、最高気温が16度。通りで肌寒いわけで… 温かくなったからと畑ボックスに植えた夏野菜の苗も「さぶい〜っ」って声を上げてると思う。

3連休も、時間があると外に出て地味に野良仕事。花たちは、もう大体軌道に乗って(?)成長を始めているので、畑ボックスを少し整えて、少し肥やしを入れて… 正直なところ、2〜3年、畑ボックスを休ませたい。家で作るコンポストなどをいれてもしれたものなので、やっぱり土が疲れているように見える。一方で、何にも手をかけず、庭で出る落ち葉やナッツの殻を積み上げているフェンス沿いのラインは、土がホクホクなのです。

左側がハーブがメインのベッド。

我が家の裏庭は大きな大きなイングリッシュメープル(隣の家の木)の影になる部分もあるし、奥にあるヘーゼルナッツ(ハシバミ)の木の影になる部分もある。そんな半日日が当たらないエリアでも元気に育ってくれている草花たちをみてね〜。

アストランティア♪ 以前にも書いたけれど、これは種から育てて4年目(だったかな)でようやく花を咲かせた子。なので、毎年こうして花を咲かせてくれるのを心待ちにしている。また突然、しゅんと消えちゃうんじゃないかって、小さな不安もあるので、花を見るとホッとするのです。

アストランティアの隣にはブルネラ。

日陰で元気というとオダマキ。おなじみの(?)シュウマイちゃん♡

今年はこぼれ種から大きくなったものが幾つかあるよ♪

そしてシュウマイちゃんの「紅」バージョン♪ 紅シュウマイちゃん(笑)花びらの形が白いのとは違うんだけど。

この色の方は大きくなるのに時間がかかった。

それから、ネイティブのオダマキ(かな?)。この種は薄い桃色と紫があって、庭のあちらこちらに出没している。種を撒いた覚えもないので、原種なのかなーって。

りんごの木の足元でひっそりと咲いているのが、このゼラニウム。かわいいでしょ。

数年前、お隣さんとのフェンスの下の隙間からひょこっと飛び出てきていてね。かわいらしいので、そっと土を掘ってりんごの木の下に植え直したもの。このゼラニウムはとても良い香りがする。

ヘーゼルナッツの木の影になるエリア。庭の一番奥で、5年ほど前までは「モーニンググローリー」っていう朝顔に似た恐るべし雑草とブラックベリーだけがはびこっているぞっとする場所だった。

今は「サプライズエリア」の延長で、ラークスパーとかコスモスなどがこぼれ種で出てきたり、去年はフリフリポピーちゃんが飛び入り参加して「おっ☆」とびっくりしたところ。今年もそんな感じかな。

ちょっと余談。見てー!

簡易グリーンハウスの支柱にカゴをぶら下げた。ちょっと使いたいものを入れておくものが欲しくて。チューイの届くところには絶対に置けないし。ちょうどいい古いカゴを見つけて、ここにぶら下げて、うふふん♡だった。大したことではないんだけれど、こういうちょっとした工夫が役に立つととても嬉しい。

そして。週末もスーパーなチューイ。明後日木曜日、チューイの去勢手術なのです(涙)。はぁ。。。心が痛む。次男坊だからか、今回は私もとても辛い。Gusのときはブリーダーさんに最初っからはっきりと言われお約束だったので、9ヶ月くらいのときに手術をさせた。チューイのブリーダーさんは1歳を待ってからしてあげてください、とのことで、言ってみればもっと先でもいいのかもしれないのだけれど。相方も辛そうだ。はぁ。。。ごめん、チューイって言ってしまう。ごめんね、チューイ。すぐにまた元気に走り回れるからね。

7月半ば。木陰の花たち。

happy happy Friday☆

今週は眠かった〜。10時前に布団に入っても、朝起きるのが辛かった。明日は目覚ましなしでゆっくり寝る〜。

もう7月も半分が過ぎようとしている。早過ぎる。夏がびゅんびゅん過ぎ去っていく〜。

今週にはいってからは夏らしい温かな日が続いていてとても嬉しい。日が沈む頃になると海からの風が吹くので、夜は気持ちがいい。ありがたい気候です。来週はもう少し気温が上がるとか。ココの夏は短いので、もうちょっと温かくなってもいいなぁ。…とアジア人の私はおもうけど、こちらの人は今の気温(最高気温23度くらい)でひぃひぃ言っている。

7月中に7月の庭の記録!

東側のフェンス沿いが寂しかったので、ぱらぱらと蒔いた「Partial Shade Flower Mix」が大きくなって咲いてるよ♪ ぎゅうぎゅうすぎるほどに育ってしまったんだけど、ちゃんと咲いてくれてありがとう。この(↑↑)白い花はあっちこっちの方向に向いて咲く姿がかわらしい。名前わかりませーん。種を集めておきたいお花。

白い花に混じって咲いている薄い青の花。これは見たことがあるので名前知ってる〜。Baby Blue Eye。

葉っぱも可愛くて大好き。柔らかでふわぁ〜んと広がって咲いている。切り花にすると、すぅっと背伸びをして立ち上がるよ。

ミックスから出てきたこの子も名前がわからない。

↓↓は、去年、Sachieさんに教えてもらった「ヒメキンギョソウ」、だと思う。

このフェンス沿いの半日日陰になるところは、遠くから見るとぼうぼうと草が茂っているように見えるんだけど。こうして近寄ってみると、色んな花が混じっていてとても可愛い。来年はもうちょっと秩序をもたせてあげたいな。このままだと、花が咲く前には「雑草じゃないか。」と、相方に全部ひっこぬかれてしまいそうなので。

かわゆい。

あ、そうそう、みてみて〜。

明らかにこぼれ種から発芽したと思われる、モミジの赤ちゃん。これ、育つのかな〜。一応、過保護にそだててます。

それから、この子。

人参の花を見てみたくて、一本だけそのまんまにしておいた人参。周りの細い触覚のように伸びているのは「がく」なのか「葉」なのか。小さな花がいっぱい集まっていて電灯のようです。

どの子にもそれぞれの可愛らしさや繊細さがあり、草花・野菜の成長をみていると、これだけの情報を詰め込んでいる小さな種がますます魔法のひと粒に見えてくる。

ゆったりと。良い週末を。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪