彫刻家ポールさんのツンドラマン

先週末、知り合いの彫刻家のポールさんが「Open Studio」(アトリエを開放して作品を紹介するイベント)をされていたので、最近の作品を見せてもらいに訪れた。

ポール・ハーダーさんはブロンズ(Bronze=青銅)をミディアムにされている彫刻家。彼は生物学者でもあって、作品も動物たちをモチーフにしているものがほとんどです。それも実寸大のものであったりするので、迫力もある。前回訪れたときは、実寸大の「ブラックベアー」の製作途中だった。

今回はアトリエに入るとオランウータンが迎えてくれた。

Paul bronze work

かわいい。。。(すぐに何でもカワイイって言うのは日本人だけみたいね)

よく見えないかもしれないけれど、このオランウータンさんの顔にはまち針がたくさんさしてあってね、何で?と聞くと、性格な間隔を図るためなんだって。作品はほとんどが写真から立ち上げられたものなんだけれど、色んな角度から撮った写真を分析して間隔を捉えるらしいよ。

ポールさん。見る度に若々しくなっていくポールさん。もの作りをする人って、活き活きとしているね〜。

Paul

ポールさんのアトリエの周り(お庭)には、無造作にブロンズの動物たちが存在している。

Paul bronze work

動きの捉え方が素晴らしいな、っていつも思う。今まで生きていた動物たちの一瞬を捉えている様に見える。あ、ちなみに。↑のラッコやカワウソ(?)さんたち、うちの近くの海にも出没します。この間ヌルヌルした頭が出たり入ったりしているのを始めてみたよー。

↓のカエルさんの緑は、使う銅の色なんだって。色を塗ったんじゃないそうです。左下の狼、見えますか? Gus(も連れて行った)はこの狼を見てびびってた。しっぽを下げて、遠巻きに近寄っていってお尻の匂いを嗅ごうとしていた。。。犬の視覚をも騙してしまうほど、本物に見えるなんてすごい!よね?

Paul bronze work

そして♪

この日、我が家に連れて帰ってきたのが、ポールさんの初期の作品「ツンドラマン」。

tundraman3

相方が5〜6年ほど前にポールさんのアトリエで見かけて、「欲しいなぁ」って言っていたもの。この間、ポールさんに「まだ、あのツンドラマン、あるの?」って聞いたら「あと一つ残っているよ」と。

めでたく我が家にやって来たのでした。

tundraman2

無造作で原始的で率直な姿が好き。このブロンズの色もいい。背丈は20〜25cmと小柄だけれど、ずっしりと重いです。

tundraman1

そこにあるようで、ないような、表情が面白い。見る人や見る角度によって違って見えてくるツンドラマンの顔。綿密に計算されたデザインとは違い、ポールさんのインスピレーションがそのまま形になった様な作品だから、動物たちとはまた違った味がある。

Welcome, Tundra Man!

*ポール・ハーダーさんのウェブサイト

写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。試してみてね☆

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。

←ぽちっと One Click嬉しいな♪