芝刈り機、代替わり。ガソリンから人力へ。

もうね、お題そのまんま。

このブログにも何回か登場した、我が家の「Toro」じいさん。相方のお父さんのものを譲り受けたので、50歳以上の芝刈り機。昔のものはよく作られていたのだろうと思う。50年以上も毎年毎年働いてきたんだからねー。モーターがしっかりしてたんだな。側面の一部は割れてしまい、ダンボールを2重に重ねてダックテープでぎっしりとめて治療。老体に鞭打って、毎年春から秋まで頑張ってもらってきた。

ここ数年は「もうだめだろう。今年は動かないよ、絶対。」と、春一番に作動させるときにいつもドキドキしていた。今年もものすごくドキドキして、でも「ひょっとしたら動くかもしれないぞ」と小さな期待を持ち、オイルを換えガソリンをいれた。ブルンっと引っ張ってエンジンをかける。かからない。15回くらい繰り返してようやく、ブルンッ、ブルンッ、ブルンッ、トゥクトゥクトゥクトゥク… 「おっ♡」と心が弾みだす。

でも、駄目だった。

ブルンッ、ブルンッ、ブルンッ、トゥクトゥクトゥクトゥク。。。。

ぷすーーーーーー。(ちぃーーーーーん。)

いよいよToroじいさんにお暇をあげるときがきた。

でね、仕方がない。相方と相談して、新しい芝刈り機を買うことにした。

それが、この新米の「Fiskers」くんですっ☆

そうなの。アップグレードなんだけど、ダウングレード。

人力の芝刈り機。手押し、マニュアル。

ガソリンのにするか、電動にするか、バッテリーにするか。。。二人で色々と考えて迷ったんだけど、結局、人力芝刈り機に行き着いた。

ガソリンの芝刈り機は確かに「パワフル」。モーターでがんがん動くから、押す力はあまり必要ない。草もシャープに切れる。ただ、Toroじいさんを使っているときに嫌だったのは、あのぐわーーーーっっっっ!!!っという騒音。私のToroじいさんだけじゃない。夏場はあちこちから芝刈り機の「ガガガガガガガーーーー」が聞こえてくる。ガソリンも臭い。ご近所さんだって、せっかく庭でのんびりしているときに、うちのToroじいさんの叫びを聞いてイライラするに違いない、といつも気になっていた。だからさっさとすませなきゃ!と焦る。芝刈りするたびにそんな感じだった。

人力「Fiskers」くんは、ストレスフリー(私にとっては)。

確かに。手で押すわけだから、力もいるし時間もかかるんだけど。芝刈りしたあともあまりシャープにぴしーっとそろわない。でも、焦りがない。カタカタカタカタカタカタカタカタ。。。。と押して、少し休憩してタンポポぬいて、またカタカタカタカタカタカタカタカタ。。。と。Gusが直ぐ側にきても全然危なくない。

そういうわけで、我が家の芝刈り機はガソリンから人力へと代替わりしたのでしたー♪ いい運動にもなるよー!えいえいおー!カタカタカタカタカタカタカタカタ。。。

Goodies#308: 芝刈ってごろごろ

今日もええ天気☼

月曜日からまた天気が崩れるらしいビクトリア。その前にどうしても庭の芝刈を済ませてしまいたい(草がぬれると芝刈りしにくいので)。長いところでは草が30cm位まで伸びてしまっていて、足に絡まりそうになる。

こんな様子(↓)

芝刈り

わかるかなぁ。ぼうぼうしてるの。

昨日、少し始めたんだけど、芝刈り機の調子がおかしく、爆発しそうな音と煙を吐き出したので、そこでストップ。相方に「頼むから掃除してちょーだいな」とお願いし、朝から二人で芝刈り機の掃除。

芝刈り機

コレが痛々しく年老いた我が家の「芝刈り機」。相方のお父さんが使っていたものだから、かれこれ45年ほど働き続けている。ボディの右側は、鉄片が割れてしまっているので、ダンボールとダックテープで補強。ほぼ毎回、貼り直してあげないといけない。

モーターがダメだったら、買い換えるしかない… と、少々気が重かったのですが。

芝刈り機

フィルターを交換し、古い油を全部流しだして新しいオイルに入れ替えたところ、なんとか☆ 動き出した〜♪ あと数年は大丈夫かな。

昔のものの良いところは、作りがシンプルなので、こうして素人でも部品などを交換してメインテナンスが出来ること。今、売りだされている「充電池で動く芝刈り機」は、確かに静かだし、臭い排気もでなくって魅力的なのだけど、どこかがおかしくなると専門の人に修理してもらわないといけないらしい。

じいちゃん芝刈り機、もうちょっと頑張ってね〜。

ひと仕事したあとの様子(↓)

芝刈

さっぱり♪

この写真の右上に… Gus。見えますかー?

刈ったばかりの草の上で…

芝の上でゴロゴロ

ごろごろごろ。うれしいのー。

日本は連休真っ只中ですね〜。ゆったりとした連休と、良い一週間を!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ←参加してます。クリックどうもありがとう♪

Goodies#125: 秋の晴れた日曜日に

週末ごとに雨が降ったり、寒かったり、風邪をひいたりしていたので、ここ1ヶ月ほど庭でまとまった時間を過ごしていなかった。

その間に庭の芝生(雑草と苔が半分を占めてますが)が「ぼうぼう」に伸びました。Gus のおしっこするエリア「ピーパッチ(pee patch )」は特に青々とし、長いところでは20cm以上の丈に伸びてしまっていた。

秋の庭の手入れ

そうだよ、お前さんの話をしてるんだよ。

日曜のお昼。気合いをいれて paprica さんは庭に芝刈りに(?)出ることにしました。

これが、相方がもう30年以上使いこんできた「芝刈り機」。

芝刈り機

TORO は、庭の手入れの道具では良く知られているブランドです。わかるかなー。向かって左側(側面)にグレーのテープがはってあるの。芝を刈っているときに、大きな石ころを間違って刈ってしまって、それが当たって鉄の側面が割れてぶっとんでいきました(あぶねー)。で、段ボールとダックテープでつぎはぎしています。

芝刈り機にもいろいろとあるけれど、これはガソリンで動くもの。最近のものは電気で動くものが多いかな。私はこっちのガソリン式が好き。電源コードをずるずると引きずって芝刈りするのって、うっとおしいし、不注意な私の場合、電源を芝と一緒に刈ってしまうこと間違い無し。その他にも、電気やガソリンを全く必要としない「手動式」の芝刈り機もある。

手動式芝刈り機こんなの。エコロジカルな芝刈り機で人気です。私も欲しいなーと思っているアイテム(またいつか)。芝を刈る音も「からからから」という優しい音で、やかましい電動式とは大違い。

芝を刈ること。実は好きです。刈ったあとの「達成感」がここちよい。

芝を刈ったついでに、庭のはしまでパトロールしたところ...

秋のラズベリー

よく太ったラズベリーが色づいているのを発見。びっくり。

ラズベリーは春先と秋の2回、実を付けると聞いていたけど、本当に実を付けたのは今年が始めて。ほうったらかしにしていたのに、よく育ったものです。

で、ラズベリーのすぐそばに、ひょろひょろと伸びているブラックベリーのつるも発見。

秋のブラックベリー

よく見ると...ハチが必死に実をかじっておりました。

それから、種をまいたことすらすっかり忘れていた「Baby Blue Eye」という花。

ベイビーブルーアイ

かわいらしく群れをなして咲いていた。

晴れた秋の日って、なんて気持ちがいいのだろう。明日も晴れるといいな。

にほんブログ村:
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へクリック、どうもありがとう。