Goodies#327: ホンモノのボロネーゼ

平日二日かけて作ったボロネーゼ。先週のことなのでちょっと日が空いたのですが。これはリポートしなくっちゃ。

それくらい美味しかったー☆

お料理がとっっても上手な友人が、以前、一度ごちそうしてくれた「 Authentic Bolognese =正真正銘ホンモノのボロネーゼ」(←とレシピに書いてあったヨ)。

イタリアには行ったことがないので、これが本当にホンモノのボローニャ地方のボロネーゼだ!と大きな声では言えないのですが。それに、ボローニャでは、またその地方や家庭によってソースの味も少しずつ違うそうですし。

が、美味しいボロネーゼのソース「ragu」に共通して言えるのは、「時間をかけて」「ゆっくりと」煮こむこと。これが、おいしさの秘訣なんだってー♪

で、私も挑戦したのだ。

Authentic Bolognese Sauce / ホンモノのボロネーゼソース

材料:

  • オリーブオイル 125cc
  • 玉ねぎ 1個(細かくみじん切り)
  • セロリ 6本(細かくみじん切り)
  • 人参 4本(細かくみじん切り)
  • パンチェッタ(ハム)125g(スライスしてあるものを適当に切る)
  • トリ肉の肝 2つ(細かく切る)
  • チャックステーキ 750g(安いお肉の部位。これを自分でひき肉にするそうですが、そんな機械はないので、普通のひき肉を使用)
  • 塩とコショウ
  • ナツメグ 少々
  • 白ワイン 1C(250cc)
  • ビーフかチキンストック 3カップ(温めておく)
  • トマトの缶詰 400g×2個
  • クリームかマスカルポーネ 125ml

ボロネーゼ

Soffrito = softly fried =柔らかくなるまで炒めた物、を作る。ここでは、大きなお鍋の中で温めたオリーブオイルに、細かくみじん切りにした玉ねぎ、セロリ、人参をいれてゆっくりと柔らかくなるまで炒める。約5分。焦がしてはいけませんよ。

ボロネーゼ

お肉類をSoffrito の中にいれる。パンチェッタを加えて、脂分が出てきたら鶏肉の肝を加え、色づくまで炒める。フォークで鶏の肝をつぶす。ひき肉に塩コショウをして味付けしておく。お肉は常温であること。冷たすぎるとフライパンの中で「煮詰まって」しまう。常温に戻っているひき肉を、お鍋(↑)の中に混ぜ込んで、しっかりとキツネ色に焼き上げる。野菜がフライパンに焦げ付かないように注意。

ナツメグをひとつまみ入れる。
白ワインを1カップ加える。フツフツと煮立ってほぼ蒸発してしまうまで。

ボロネーゼ

ここに温めておいたスープストックを加える。一度に「1カップ」。加えた分のストックの水分がほぼなくなるまで、ゆっくりと煮詰める。そして次の1カップを加える。3回繰り返します。(この「ストックを加えるステップ」だけでもかなり時間がかかった。でもココでイライラしてはいけない)

トマトをサイコロほどの大きさに切り、缶のジュースも一緒に加える。一度、ぐつぐつと煮立たせ、そのあと弱火にする。ふたはしない。時々かき混ぜながら約3時間煮込む

白ワインを1カップ加える。フツフツと煮立ってほぼ蒸発してしまうまで。

クリーム(ホイップクリームかハーフ&ハーフ)かマスカルポーネを加え、5分ほど煮込む。

そうしてそうして♪

おまたせ〜☆

ボロネーゼソース

これこれ♥

代わり映えのしないただのミートソースやん。って思うでしょ? うんうん。私も見たときはそう思ったのだわ。

やっぱりね、これは食べてみないとわかりません。これはただのミートソースぢゃぁありません。

これは、オーセンティックなボロネーゼ。騙されたと思って。一度、ゆーーっくりと時間のあるときに、是非是非お試しあれ〜!