オメガ 3・6・9

だ〜いぶ前に紹介した「フラックスシード」とその効果 (→ココにうだうだと書きました)。

フラックスシードには、オメガオイル(正確に言うと「オメガ3」と「オメガ6」)が含まれているんだそうな。オメガ3オイルは、体内で作り出すことができないし、心がけてとりいれてあげないと、どうしても不足気味になるんだって。日本では、「せの青い魚」(サバやらサンマやら)をしっかりと食べることで、必要なオメガ3を摂取できるけど。カナダではそういう種類の魚が手に入らない。なので、「すった」フラックスシードをヨーグルトに混ぜたりして食べるようにしてます。

ちょっとしつこいけど…

誠に素晴らしい「フラックスシード」の効果をおさらいしましょう★

  • 動脈硬化予防
  • 血圧を下げる
  • コレステロールを下げる
  • 中性脂肪を下げる
  • 心臓病・がん・脳溢血・脳卒中・糖尿病などの予防効果
  • 抗うつ作用
  • ストレス軽減
  • 新陳代謝を高め、脂肪を燃焼する効果=ダイエット効果
  • アレルギー(花粉症・アトピー)の症状を緩和する
  • 美肌効果
  • 筋肉疲労・捻挫・傷口の回復を早める効果
  • カルシウムの摂取を促す
  • 視力を高める
  • 手足の爪を強くする
  • ぜんそくの症状を和らげる
  • リュウマチや関節炎の症状を和らげる
  • PMS(Premenstrual Syndrome=生理前の症状)を和らげる

ほっほう。えっと、フラックスシードは日本名は「亜麻の種」。種のまま食べると、そのままう◯ちに出てしまうそうなので、すったものか、油=フラックスシードオイル=亜麻仁油を使うといいそうです。

ほんの少しクセがあるかなぁ。ワタシはたいして気になりませんが、うちの相方はダメ。種をマフィンやパンに混ぜ入れたのなら大丈夫だけど、そうでなければ徹底的に避ける彼。そんなオイル、わざわざ摂り入れる必要ないさ、と耳も貸さない。

ところが、先日、相方がファミリードクターに「きちんとオメガオイルを摂取しないとだめですよ」って言われたらしく。

ほらみろ。オメガ3だよ。

で、ここ2週間ほど、毎日のスムージーにこっそりと混ぜいれてます。

オメガオイル 3−6−9

相方には、スムージーの材料も言わないし、オメガオイルをどれくらい混ぜいれているのかも言いません。教えてしまうと、「ああ、その変な野菜と妙なオイルのせいで、今朝はおなかがピーピーだったよ」とぶつぶつ言うので。なんでも気持ちの問題です。知らぬが仏。

by カエレバ

この(↑)のオメガ3・6・9には、フラックスシードのオイルだけでなく、ひまわりやかぼちゃの種の油やゴマの油も混じってます。面白いのは「Borage Oil」という花のオイル。Borage Oilには、良質のオメガ9が含まれているそうです。

Borage は日本名で「るりじさ」っていうんだって。

るりじさ

ルリジサの花はきゅうりに似た味がして、サラダなんかに入れて食べれるそうな。

ウィキによると「ワインと一緒に飲むと気力が沸いてくる」「恐怖やストレスに対してアドレナリンを分泌させ、鬱などに効能がある」んだって〜。ほほぅ。育ててみようかな…

話がそれちゃったけど。オメガオイル(特にオメガ3)、ばんざーい(←?)。

久々にポパイのジュース

お題の通りでーす。

今年の春・夏は例年よりもずっと涼しいので、野菜や果物でスムージーを作ろうとも思わなかった。去年は一週間〜10日ほど、続けて毎日、「1日に500gの緑野菜を使った、グリーンスムージーを飲む」というのをやってみました。体調がいまいちで、なんだかギクシャクしてすっきりしない日が続いていたので、クレンジングと元気を出すという意味で挑戦してみた。

朝ごはんがわりに緑のポパイジュースを飲んだ日は、午前中は妙に元気だった。

最近、少し疲れ気味(体も気分も)なので、元気をだそう!と、今日から一週間、朝ごはんは「野菜+果物」ジュースでいってみることにした。よし。

http://wp.me/pWlo6-F5

今朝は500gのほうれん草がなかったので、ある分だけ。それにリンゴ、人参、冷凍完熟バナナ、豆乳とオレンジを少し。

ポパイのジュース

うん。美味しい。ほうれん草はあんまりクセがないので、相方も「僕も飲む」といって一杯ぐぐっといってました。

かいべーん♪(失礼)

今朝は自転車もモリモリこげたし、午前中はなんだか元気いっぱいでした。「ポパイのジュースを飲んだ」という「サイコロジカル・気持ち的」な効果が大きいのだろうとは思いますが、それでも良しとしましょう。

一杯、いかがですか?

Goodies#131: グリーンスムージー・チャレンジ

今日で「Green Smoothies =グリーンスムージー」を飲み始めて5日目。

先週の日曜日、トロントに住む友達のアリちゃんと久しぶりに話をした。アリちゃんは、ものすごい行動派。毎朝30分のジョギング、フルタイムで仕事をし、週3回ジムで筋トレ、週2回オランダ語を夜、大学で教え、土曜日は半日「ラニンググループ」を率いて走る。2週間前はハーフマラソンを走った。とにかく、じっとしていない彼女。同じ歳。どうしてそんなに元気なの?

そのアリちゃんに、「9月にはいってから、ひどい風邪を2度もひいて、肌はぼろぼろだし...調子がいまいちなんだわ」という話をしたところ、「グリーンスムージーチャレンジをするといいよー!私も昨日から始めたばかり。一緒にやろう!元気もりもり、肌にもいいんだってば。」

...と、いうわけで、始めたのです。

アリちゃんおすすめの「グリーンスムージーチャレンジ」のルールはというと。

1日に緑の葉っぱ野菜、500グラムを生でとりいれる。これを1週間続ける。それだけ。以外は普通に食事をとる。

「ふーん。簡単そう。」

だと思うでしょ?(私はそう思ってとびついた)

緑の葉っぱ野菜=ホウレンソウ、レタス、ケール、チャード、ダンデライオン(←タンポポだよー)といった葉っぱを「500グラム」っていうとね、かなりの量です。たとえば、こんな感じ。

グリーンスムージー

大きなサラダボールに山盛りのホウレンソウの例。これで450グラムほど。

これを生でジュースにすると、目安、750ml のビアーグラスになみなみ2杯と、200mlのグラスに1杯。それでもまだホウレンソウがあまるかも。

ま、「やります」と言ったからにはやってみないとねー。

と、いうわけで、一日目のグリーンスムージーはこれ:

  • ケール(日本でも売ってるかな?)大きな束ひとつ
  • アボガド半分
  • 洋梨一個
  • ライムジュース(半分)
  • ピーチ+マンゴー 100%ジュースを500 ml
  • 水 約250ml

...これは。「おえっ、げぼっ」でした。叫んだもん。Ewwwwww!!! と。本当に「バッタ」に変身してしまいそうでした。ケールは葉っぱ野菜の中では、硬くて繊維が多いし、ミキサーにかけてもなんだか「緑のビッツ(葉っぱのちぎれたの)」が浮いてたし。歯と歯の間に緑がつまるし、まずかった。飲めないことはないけどさ。飲みたいとはおもわない。

で、二日目からのグリーンスムージーは、ホウレンソウを基本にしてみた。

  • ホウレンソウ 1〜2束
  • セロリ 1本
  • 洋梨かリンゴ 1個(皮ごと)
  • ライムジュース 半分
  • 凍ったバナナ1本
  • 100%ジュース+水 合わせて500〜700 ml

これは、飲める!結構、おいしいよん。朝、750 mlはいる「ビアーグラス」に一杯。これでお腹がいっぱいになります。(でも、どうしても珈琲は飲みたいので、飲みます。するとお腹がかなり「たぷたぷ」になりますね)

グリーンスムージー

で、飲んでみての感想は:

  • 本当に、元気もりもり!(効果テキメン。朝、自転車をこぎながらポパイの気分)
  • お腹はふくれるけど、お腹にもたれない
  • 快便+でか便(ほんとだもん)
  • 気分が UP / なんだかルンルンする

繊維とビタミンが十分にとれるため、腸の洗浄にもなり、そのため肌にも良い効果がでるそうです。(でるといいなー)

私は、毎朝、ビアグラスに1杯、そして帰宅してお腹がすいてるときにビアグラスでもう1杯。晩ご飯の後に小さなグラスで1杯。スムージーで消費できない分は、大盛りのサラダにして食べてます。

アメリカではグリーンスムージーチャレンジ(ダイエット・クレンジング)などといって、グリーンスムージーだけで1週間を過ごすというダイエットも注目されているらしい。ローフードをしている人たちの間でも話題のようです。確かに、これだけいろんな野菜や果物がはいっていたら、他のものを食べなくても過ごせるでしょう。が、私は、昼食と夕食は普通に食べてます。

Gus  も好きなようです。

green-juice-gus
ひひひ。お前さん、口のしたは、自分でなめてふきとれないんだよねー。

あと二日で1週間になる。けど、これくらい飲みやすいんだったら、このまますんなりと続けられそう。

風邪の季節。いかがでしょう?元気出るよーん。

にほんブログ村:
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へクリック、どうもありがとう。