毎日の風邪予防対策

この冬は、どうやら厄介な風邪が流行っているみたい。クリスマスから年末にかけて、ひどい風邪をひいて、新年にまたがってまだゴホゴホしている人がたくさん!職場でもゴホゴホズビズビさんがあちこちにいるし、新学期始まってすぐだというのに、熱っぽい顔をしている学生さんがウヨウヨ。。。やだなぁ。

今年のは、とても後をひく質の悪いFlu(はやりの風邪)らしく、予防注射(Flu shot)を受けたほうがいいかも、って感じている人も多い。ところが、この予防注射って、これまた怪しくってね。注射をしてもらうまでは元気だったのに、注射のあとひどく体調を崩したり高熱が出るっていうケースが少なくない。私も過去にそういう事が一度ありました。

で、私と相方は、とにかく「予防対策あるのみ!」と、頑張ってます。

1.野菜と果物のスムージー with オメガオイル

オメガオイル

オメガオイルの素晴らしい効果・効能については、以前に紹介しました〜(→☆ココ)。なので、一年を通して、オメガオイル(特にオメガ3)は毎日、大さじ1〜2摂取するように心がけてるよ。こんな風にボトルに入っているオメガオイルをスムージーに混ぜて飲んでます。コレはオーガニックのフラックスシードオイル。カナダ産なので贔屓にしてます♪ フラックスシードオイル=亜麻仁油ですネ。

紅花 有機亜麻仁油 170g 紅花有機亜麻仁油 170g

2.オレガノオイル・Oil of Oregano

オレガノオイルも以前に「すんごく効くからっ!」ってオススメしたことがありますが(→☆)。本当に効くよ。少し喉がいがいがするなぁ〜、って思ったら、1〜2滴。オレガノオイルはとても「スパイシー」なので、そのままではごっくんできない。ハチミツと一緒に一気に飲み込みます。

オレガノオイル

オレガノオイルの効果:
  • 天然の抗生物質であり抗菌作用がある
  • 免疫力を高める
  • 炎症を和らげる
  • 気管の不調を和らげる
  • 食欲増進効果
  • 消化促進効果
  • 筋肉痛やリウマチにも効果
  • 菌性感染症やイボ、乾癬、カンジダ膣炎、ニキビの治療

素晴らしい。
オレガノオイル 1オンスOil of Oregano

3.紅茶キノコ

うふっ。例の(→☆)紅茶キノコママ(まさみちゃん、って呼んでます)、健在♪ 週末に新しく紅茶を足して継いでいってるよ。コレは相方は恐ろしがって手をつけないけど、私は朝と夕方、小さなグラスで一杯ずつ飲んでます。

紅茶キノコ

それから、何より、十分な睡眠をとって、しっかり楽しみながら食事をして、新鮮な空気を吸うこと。も風邪予防対策だね。

風邪には気をつけてね〜☆

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

風邪のシーズン

のどがイガイガしています。この時期になると、大学のキャンパスでは季節の風邪が蔓延して、ゴホゴホ人口が一気に増える。

のりきらねば。

私の毎日の元気づけは、グリーンスムージー+オメガオイル

グリーンスムージーとオメガオイル

朝に飲むとお腹が冷えるので、最近は夕方、仕事から帰ったときにぐぐっと一杯。ほうれん草をいれるとこんな風に緑だけれど、入れる野菜によっては怪しげな茶色になったりもします。ここ最近気に入っているのは「セロリ+バナナ+葉っぱ野菜+にんじん+豆乳」。今が旬のりんごと洋なしが入ることも多いです♪

それから、風邪の予防とひきはじめの特効薬だと信じているのが「オレガノオイル」。以前にも一度紹介しました(☆ココです☆)〜。

オレガノオイル

喉がいがいがしたり、体がだるい、頭がぼーっとする、ってなときに、オレガノオイルを数滴摂取すると、不思議と翌朝はすっきりしています。とっても「辛い」ので、はちみつの上に数滴たらして、それをまたはちみつでコーティングします。ほんっとうに、よく効くよ☆ この時期は、相方も私も毎日欠かさず、数滴飲んでます。

今夜は久しぶりにお味噌汁をつくった。相方はお味噌汁は「どうでもいい」って人なので、作っても特に喜ばない。作ると私一人でお鍋いっぱいの味噌汁を平らげることになるので、めったに作らなくなりました。今日はお味噌汁 for myselfな気分でした。

カナダの味噌

味噌… 家には白味噌しか無かった。Amano miso といって、オーガニックのお味噌です。この辺りのスーパーで手に入るヨ。この白味噌は甘くって、実家のお雑煮を思い出す味。

それから、お気に入りの「Hot Night」っていう巻き寿司を頼んでピックアップした♪ 相方もこのロールは好きなんだって。中に海老天とかにかま(かな?)が入っていて、外側がサーモン。で、ちょっとスパイシーなソースがかかってます。

お寿司のよる

はい、コレをテレビの前のテーブルに持って行って… お気楽なコメディーを見ながらの夕食でした。

ハッピー・フライデー!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もどうもありがとう♪ ↑One Click、嬉しいな♪

オメガ 3・6・9

だ〜いぶ前に紹介した「フラックスシード」とその効果 (→ココにうだうだと書きました)。

フラックスシードには、オメガオイル(正確に言うと「オメガ3」と「オメガ6」)が含まれているんだそうな。オメガ3オイルは、体内で作り出すことができないし、心がけてとりいれてあげないと、どうしても不足気味になるんだって。日本では、「せの青い魚」(サバやらサンマやら)をしっかりと食べることで、必要なオメガ3を摂取できるけど。カナダではそういう種類の魚が手に入らない。なので、「すった」フラックスシードをヨーグルトに混ぜたりして食べるようにしてます。

ちょっとしつこいけど…

誠に素晴らしい「フラックスシード」の効果をおさらいしましょう★

  • 動脈硬化予防
  • 血圧を下げる
  • コレステロールを下げる
  • 中性脂肪を下げる
  • 心臓病・がん・脳溢血・脳卒中・糖尿病などの予防効果
  • 抗うつ作用
  • ストレス軽減
  • 新陳代謝を高め、脂肪を燃焼する効果=ダイエット効果
  • アレルギー(花粉症・アトピー)の症状を緩和する
  • 美肌効果
  • 筋肉疲労・捻挫・傷口の回復を早める効果
  • カルシウムの摂取を促す
  • 視力を高める
  • 手足の爪を強くする
  • ぜんそくの症状を和らげる
  • リュウマチや関節炎の症状を和らげる
  • PMS(Premenstrual Syndrome=生理前の症状)を和らげる

ほっほう。えっと、フラックスシードは日本名は「亜麻の種」。種のまま食べると、そのままう◯ちに出てしまうそうなので、すったものか、油=フラックスシードオイル=亜麻仁油を使うといいそうです。

ほんの少しクセがあるかなぁ。ワタシはたいして気になりませんが、うちの相方はダメ。種をマフィンやパンに混ぜ入れたのなら大丈夫だけど、そうでなければ徹底的に避ける彼。そんなオイル、わざわざ摂り入れる必要ないさ、と耳も貸さない。

ところが、先日、相方がファミリードクターに「きちんとオメガオイルを摂取しないとだめですよ」って言われたらしく。

ほらみろ。オメガ3だよ。

で、ここ2週間ほど、毎日のスムージーにこっそりと混ぜいれてます。

オメガオイル 3−6−9

相方には、スムージーの材料も言わないし、オメガオイルをどれくらい混ぜいれているのかも言いません。教えてしまうと、「ああ、その変な野菜と妙なオイルのせいで、今朝はおなかがピーピーだったよ」とぶつぶつ言うので。なんでも気持ちの問題です。知らぬが仏。

by カエレバ

この(↑)のオメガ3・6・9には、フラックスシードのオイルだけでなく、ひまわりやかぼちゃの種の油やゴマの油も混じってます。面白いのは「Borage Oil」という花のオイル。Borage Oilには、良質のオメガ9が含まれているそうです。

Borage は日本名で「るりじさ」っていうんだって。

るりじさ

ルリジサの花はきゅうりに似た味がして、サラダなんかに入れて食べれるそうな。

ウィキによると「ワインと一緒に飲むと気力が沸いてくる」「恐怖やストレスに対してアドレナリンを分泌させ、鬱などに効能がある」んだって〜。ほほぅ。育ててみようかな…

話がそれちゃったけど。オメガオイル(特にオメガ3)、ばんざーい(←?)。