雨の庭と肉まんと。

予報通りの雨の土曜日。

お天気がいまいちだから、今日は家の中でごそごそと。久しぶりに朝からパンを仕込んで、合間に床拭きをしたりして。掃除機のフィルターを替えてみたり。見えないところを少しきれいにすると、なんだか気分がいい。掃除機をかけた終わってから、かぱっと蓋を開けてきれいになったフィルターをチェックして、一人で「うふふ」な気分に浸ってしまった。

庭はしっとり。気がつくとりんごの花が沢山咲き始めてた。

今年も実をつけてくだされ。

ここ数年、続けてたくさん実をつけてくれている老樹なので、そろそろ休息の年がやってきそう。でもこうして花をみると「今年もよろしくおねがいしますね」と期待する。

雨にぬれた草花はきれい。

ニンゲンだって、お風呂上がりや泳いだあとって頬がぽっと赤っぽくって少し髪がぬれていて、いつもよりもみずみずしくきれいに見えるよね。

あ。そうだ♪ 今年、小さなヤマブキの苗を迎えましたー。春の初めに咲いてくれる元気色が欲しくって。

ところが、ヤマブキは切り花にはあまり向いていないみたい。花瓶に入れるとへなへなとなってしまう。

オダマキさんたちが始まった♡ コレは種から育てた子。「シュウマイちゃん」と呼んでます。

花の形も美しいけれど、モーブの茎と濃い緑の葉っていう色合いもきれいで大好き。

こぼれ種で毎年あちこちに顔をのぞかせてくれるビオラたち。ちいさくて群になって咲いていてかわいい。「ちゅーんとした顔」に見えてきて、笑える。

デリケートで華奢で短命で…って思っていたビオラたちは、実はかなり逞しくひょうきん族です。

とーーーっても久しぶりに、無性に食べたくなった「肉まん」を作ったよーー☆ レシピはいつも「ウー・ウェンさんの北京小麦粉料理」の包子(パオズ)。

薄力粉がなかったので中力粉で。ふかふかで美味しかった♪

たまにこういうのを頬張りたくなるよねー。蒸籠からとりだしてすぐにハフハフいいながら肉まんを食べて幸せ。そんな土曜日だった。明日は晴れるらしい。草刈りしよ。

ゴールデンウィーク、楽しんでくださーい♡

すずらんの日・よもぎもち

五月一日。今日はすずらんの日。

大切な人にすずらんを贈る日。この素敵な慣習のことを知ったのは五年前で、ちょうど庭の影になっているところにすずらんが咲いているのに気づいたのもこの年。2016年の五月一日は、今年よりも暖かかったのか、ぷっくりとしたすずらんが咲いていた(→過去記事)。

今年はまだ小さいよ。

少しずつ庭に色が加わりにぎやかになってきた。

夏になると水やりをしない芝生の部分は枯れて茶色くなるけれど、今はまだ青々としてみずみずしい。大きな緑の中にちらりほらりと春の色が差してきれい。

庭のあちこちに勝手に出てくるオダマキ(野生種かなぁ)は、青紫か薄い桃色。2年前に頂いた種から育ったオダマキさんは花弁の形がシュウマイのようでおしゃれです。

シュウマイちゃんと呼んでいる。

長い間、庭に咲いていたらいいのにな、と思っていた赤いビーバーム。モナルダ、ベルガモットとも呼ばれる花。

去年、やっと小さな苗を見つけた♪ それが、この春はわさわさと元気に出てきたよー。こういう風に元気に春を迎えてくれると嬉しくなる。この場所が合っていたんだなって思える。

さてさて。庭の奥の樹の下の、フェンス沿い。あーーー、このブルー・ベルがどんどん広がって。。。ここだけじゃなくて庭のあちこちから出てくる。球根の細い毛がどこかに落ちると、それがまた大きな球根になって翌年花をさかせるからねぇ。ほんと厄介もの。

そんなブルーベルに混じって育ってくれている「よもぎ」。広がるのを避けるために一つは鉢植えにしてあったんだけど、えいやっと地面に植えた。ブルー・ベルも勝手にやってることだし、よもぎもこのエリアで自由にすればいいと。

この春はじめて見かけたミツバチ。今年も頑張ってください。

そして♡

やっとよもぎ餅を作った〜。

覚書きレシピ

よもぎ餅

  • よもぎ 60g
  • もちこ 100g
  • 小麦粉 25g
  • 砂糖 50g
  • 塩 ひとつまみ
  • 水 200g
  1. よもぎは葉の部分だけを集め、重曹を少し入れて10分ほどゆがく。茹で上がったら水切りして絞って細かく切る。
  2. 材料の粉と水を全部混ぜる。混ぜたものの半分ほどと茹でたよもぎをフープロかブレンダーでピューレ状にする
  3. 残りの粉ミックスとよもぎピューレを混ぜ合わせる。電子レンジで1分チン。混ぜる。また1分チン。混ぜる。だんだん透明感がでてくる。私の電子レンジでは、合計2分30秒でいい具合になった。
  4. 熱いのでやけどしないように水で濡らしたスプーンでお餅をすくい、器に入れておいたきな粉に落として丸める。片栗粉でも良い。

このままだとよもぎ団子。私は少し餡を包んできな粉をまぶした。片栗粉が無いのできな粉を使ったんだけど、いい感じだったよー。もちもちで、翌日でも柔らかくて。ふんわりとよもぎの香りがして♪

前回のレシピよりもまとめやすかった。

ようやく♪ 小さなレタスがレタスらしくなってきた。

5月はじめの庭で

青空の広がる土曜日。昨日は20度を上回る夏日だったので、今日も温かいぞ〜と思っていたのだけれど、一日中ひんやりとした風が吹いていたので昨日よりもずっと涼しかった。

毎年同じように草花の記録をしているので、去年はどんな風だったのかな〜とのぞいてみると… うん、やっぱりこの時期に同じ花たちが元気に咲いてくれている。裏庭に咲くオダマキたちはこぼれ種で少しずつ増えているみたいで、今年は去年よりも元気に見える。

うちにあるのは紫色のと桃色。今日、スーパーの前の植木コーナーに、花びらが幾重にも重なっているオダマキを見つけて「はっ☆」とした。これ、かわいい!と、思わずてにとってしまったのだけど、あった場所に戻した。今年の目標は宿根草を種から、だから。グリーンハウスで苗を育てるのを頑張る〜。

ワイルドな「藤」。きちんと「藤棚」を作ってあげれればいいのだけど。支柱でささえているだけなので、咲き方がお化けの様でしょ?

それでも花をい〜っぱいつけてくれていて、いい香りです。

大好きな野草のようなポピー。黄色とオレンジ色。うちの庭で咲くポピーの中では一番バッター。そして長い期間ゆっくりと次から次へとつぼみをつけて咲いてくれる可愛い子たち。

可愛いというと。

フェンス沿いの雑草に埋もれているすずらんたち♡ あーん、かわいい。ちろんちろん♪

すずらんは地下茎でどんどん広がるので、注意していないとあたり一面すずらんだらけになってしまう。

日陰でも元気な花たちって涼しげで、葉っぱも花も柔らかくてみずみずしい。見ていてすぅっとするね。

さぁて。今週末のタスク。生い茂るルバーブを処理。。。とりあえずジャムを作ろう。

去年作ったルバーブジャムはあと一瓶でおしまい。ちょうどいいタイミングかな。6月には妹夫婦がやってくるので、そのときに家族に持って帰ってもらいたいし。採りたてのルバーブと(腹が立つほど甘くない)苺(from the store)のジャムを8瓶。

きれいな色にできあがった♪ あと一回、作っておこうかな〜。

Mother’s Day Weekendということもあり、私の家の近くではガーデンツアーがあったり、家族連れで散歩していたり、外を歩いているだけで楽しくなってくる土曜日だった。Gusもハッピー☆ 裸足で海岸を一緒に歩いて、その後は庭で「裸足芝刈りタイム」。真っ黒になった足を小さなブラシでゴシゴシするのも気持ちいい。

父&母にスカイプをして、二人共元気でいてくれてありがとうと伝えた。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪