お土産・買いもののはなし【つぶやき】

お土産に一体何を買ってきたのか。。。

スーツケース2つ(普通の大きいサイズと小さいのひとつ)あったものの、計画不足感が残った。笑。

持ち帰り用お土産(自分用)は、日本に着く前にリストアップするなりオンラインで買って自宅に送っておくべきだった。母が前もって聞いてくれたので、そのときにはパッと思いついたもの(いりごま、出汁、きなこ、乾燥米麹、塩昆布、すし太郎など)は頼んでおいた。いつもはもっときちんとリストを作るんだけど、今回はぎりぎりまで「家のこと(チューイと相方のため)」を整えるのに忙しくって、買い出しリストまで手がまわらなかった。よって。。。あーー!あれも買ってくるべきだった!というものが今になってでてくる。

でもまぁ、そんなものも、なければないで暮らせるのです☆

ひとつ大失敗したのは、本のリストを作らなかったこと

せめて、アマゾンの読みたい本リストに入れていたものを注文しておくべきだった。それと、最寄りの駅の近くにあった大きな「ツタヤ」がなくなっていたのが大きな痛手。わざわざバスや電車にのって本屋さんまで行くのが面倒で。はー、大失敗。最後に成田空港の小さな本屋さんで、適当に文庫本を数冊手に取り、なんとか好きな「暮しの手帖」も買うことができた。That’s it! 今はキンドルで本も買えるけれど、キンドル本になっていないものもあるし、やっぱり紙の本で読むことは贅沢な娯楽。

他。買ってきたものというと… ひじきなどの乾物少し、ふりかけ、海苔、梅干し、お菓子、犬用煮干し(大袋)、相方の湿布薬、台所用品(油はね防止用ついたて?、お布巾)、洗濯バサミ(大小)、靴洗い用のたわし、自分用の下着、靴下、薬数種など。。。ハイカラなものはなく、いたって日用品。

そうそう、日本の基礎化粧品は肌荒れせずに安心して使えるものが、お手頃価格☆ なので、よっし!と気合を入れて駅前の大きなドラッグストア「コクミン」にも足を運んだ。

結果。。。友だちに頼まれていた化粧品だけを買って、自分用には一つだけ「イソフラボンアイクリーム」。笑。とにかく、選択肢が多すぎて、良さそうなものがありすぎて、わけがわからなくなったのです。陳列棚の前に立ち、うーーーーん。行ったり来たりしながら、うーーーーん。エリクシールとか、確かどこかで「良いよ」っていうレビューを読んだけど、どの色の容器だったっけ。。。?と。結局、「もう、わからんっ!ええいっこれだ!」と、手に取ったのが「イソフラボンアイクリーム」。なんだか「豆乳アイスクリーム」みたいだな、これはカナダにないじょ、って思って(←その理由よ)。後でレビューを読んだら、まぁまぁ悪くはないようだったので、使ってみることにする。

いやぁ、しかし、日本のドラッグストアはすごいなぁ。コクミンも、コスモスも。

あれもこれも飲んでみたくなる。

選択肢が豊富。びっちり、余白なしの陳列棚。お手頃価格。ドラッグストアなのにお酒もあるし。

コスモスは九州に拠点のある大型ドラッグストアらしい。お酒も野菜も冷凍食品もあった。ものの多さに圧倒されながら通路を歩いていて、また「異次元」を感じてしまった。他のスーパーやホームセンターとはまた違った、自分的にちょっと異質ななにか。

で、気づいた。「蛍光灯の白い灯り」と、それに照らされたモノ、店内放送。あれは落ち着かないと思う。でも、あの手のドラッグストアにはあの照明とあのトーンの放送が効果的なのかもしれない。照明を柔らかくして、小鳥の声や虫の声を流しても、購買意欲をそそらないのかもしれない。

一番下の棚の「とろけるカレールー」はこっちでも売ってる。4倍強の値段で。

まぁ。お買い物に関しては、次回はもっと念入りにリストを作っていこうと心に決めた。

でさ。どうでも良いことなのですが。

家族に「グミ、めっちゃ好きやねん。日本のグミはフレーバーが濃くてほんま美味しいよな〜」って呟いたら。

お土産にグミをいっぱいもらった。笑。

相方はアポロが大好きなので、アポロもいっぱい。

最後にちょっと空いていたスーツケースの隙間にも、ラーメンとかレトルトのカレーを母が詰め込んでくれた。有り難いです。

一時帰国するときには、何をお土産に持って帰ればいいのかといつもものすごく悩む。こちらにあるものは、大抵なんでも日本で手に入る。それに、お土産文化というものがこちらには存在しないので、お土産向きなものやお土産サイズ(小袋とか)が無い。こんなのもらっても嬉しくないよなーっていうものばっかり。それに引き換え、日本のお土産商品の充実ぶりといったら!お土産として作られたものでなくても、十分に「ちょっとしたギフト」になり得るものがあふれている(←ここでもまた、うーーーん、何にしようと悩んだ)。

あ、そうだ。友だちがブログで「アメリカの靴下のクオリティが低い。」と書いていた。
そう、そうなのよ。靴下。すぐに穴が開く。決して安くはないのに。まぁ、私の履き方が「荒い」というのもあるけど、それにしてもワンシーズンで穴があくってひどくない?綿の質が低いんじゃないか。私も日本の靴下大好きで、今回も幾つか買ってきた〜。靴下のお店なんて、見ていて飽きないほど楽しいもんなー、ジャパンは!

妹が買ってくれた。可愛すぎて食べれない。

とにかく。かわいい、おしゃれ、素敵、ときめく、うっとりする、モノが日本にはあふれているなぁ〜、相変わらず。もしもっと長期間日本に戻ったら、しばらくそういう素敵なモノにかぶれてしまうかな。素敵だな、便利だな、って。いや。。。モノよりも、やっぱり食にときめくだろうなー、わたしは。ちょっとしたお惣菜などが簡単に手に入る、っていうのが本当にうらやましかったもん。

随分まとまりのないつぶやき「お土産ばなし」になりましたー。笑。

りんご仕事とお土産お菓子・太陽の塔クッキー

帰国記事、なかなか「濃い」でしょう?騒々しいでしょう?

実際、やかましいです。実家でも、ひとに会ってるときも、多分。

なので今日は、息抜き。

りんごの当たり年なんだそうで、うちの老樹も今年はたくさん実をつけて、大きさもそこそこ。ただ、甘みが例年よりも少ないかな。私は甘ったるいりんごより、爽やかでシャリッとしたほうが好きなので、うちのりんごは好みのりんご。

今日は毎日落ちる(もう落ちそうな)りんごを集めて「りんごジャム」と「アップルソース」を作った(←レシピのリンク貼った)。試しに皮を向かずにインスタントポットで作るアップルソースを試してみた。手間がずいぶん省ける。ただ、出来上がってみると、アップルソースというよりも、以前に作ったアップルバターに近い気がした。やっぱり今年は甘みに欠けるのか、砂糖をいれず気持ちだけはちみつを入れて作ったアップルソースは、いつもよりも酸味が強いかな。家で使う分にはこれでいいけど。ジャムは去年試したレシピと同じ☆

左がりんごのジャム、右がアップルソース(皮付きで作ったもの)。

今週末のりんご仕事はこれだけ。時差ボケはだいぶ取れたけれど、チューイと長い散歩に行って帰ってきて、掃除機をかけるとエンジン切れで眠くなった。

さて☆

末の妹よっちゃんにもらった、お土産のお菓子「太陽の塔の詰め合わせクッキー」!

パッケージもフォントも、昭和。いや、大正?

「太陽の塔」って初めて聞く洋菓子店だし、どんなお菓子なのか、全く想像もしていなくて。この包み紙を開いてみて、またびっくり!

缶のデザインがレトロで素敵すぎる!!調べてみると「陶器作家の野田夏実さん」がデザインされたんだって。

レトロなものを手にして、妙に温かいしあわせな気持ちになるのって、なぜなんだろう。

そして。

缶の蓋を開けてみると、、、

ほーら♡

素敵すぎる!!!

ちょっと一昔前の、クッキー。

玉手箱のよう。遊び心、こだわりが感じられる♡

クッキーはそれぞれに、優しくフレーバーがついている。コーヒーやアールグレイ、ココナッツ、小さなレモン風味のメレンゲも。とても「素朴なクッキー」。

特別なときに、誰かに贈ってみたくなる焼き菓子。

日本には、こういう「こだわりを感じるひとしな」がたくさんあると思った。ここまで凝っていなくても、「ありがとう」の気持ちに添えて手渡したい、って思えるお土産がたくさんある。詰め方や包装の仕方まで素晴らしい。

毎回、日本に帰ると「包装」は素晴らしいけれど、そこまでしなくていいんじゃないか。とも思う。ゴミが出たときに特にそう感じる。

でも、こうしてお土産として受け取ったときには、美しい包装紙見て嬉しくなる。

こういう風な、包装紙を開けて感じる「はぁ〜♡」っとした喜びって、カナダで感じることはほとんどないので、新鮮で、お土産モーメントに浸ってしまった♪

よっちゃん、ありがとー。

Gusへのおみやげ

な〜んだか写真がいっぱいで。写真も話もどうやってまとめりゃいいのかわかんない状態なので。

とりあえず。

Gusへのお土産。。。

といいますとですね。

はい、

これっっ。

全然うれしそうじゃない、この顔が笑える。

スーツケースをほぼ詰め終わった時に思い出し、急いで近くのスーパーで買ったのでした… 本当は塩分の加わっていないそのまんまの煮干しを見つけてあげたかったんだけど。時間がなくってさ。ごめん、Gus。

Gusもカルシウムやオメガオイルをしっかりとらなきゃいけないもんねっ。こういう「小魚おやつ」はペットショップでも売ってるんだけど、これくらいのサイズだと$35〜$40くらいしますっ。そうよ、冗談じゃない値段っ。な〜の〜で〜、日本の煮干し。一日に数本与えます。

余談になるけれど、Gusはパピーの頃は白いお肉(鶏肉やターキーなど)を食べるとお腹がゆるんだ。なので、ずっと赤肉(牛肉、バイソン、ラムなど)を使って犬飯を作ってきた。けれど、10歳過ぎて膝を傷めて運動量も減ったので、獣医さんも「できれば白身や魚に変えてみるといいわね〜」と提案してくれた。で、少しずつ、赤身を鶏肉に変え、今はメインのタンパク質源は鶏肉。お腹もこわさなくて調子も良い。時々与えるドッグフードはカナダ産の Acana Dog Food のPacifica という魚メインのもの。Acanaのドッグフードのブレンドはとても美味しそうで、Gusも大大大好き。袋をガサガサさせると走り寄って来る。なので、お魚は好きです。

はい、に・ぼ・し♡

G:おいしいよっ!

ゆったりとした週末を〜♪