L & R.

英語の生活をし始めてもうずいぶんになるというのに、未だに「L」と「R」の使い分けがきちんとできないことがある。

yellow flower

たかが発音、ではすまされない場合もある。ときどき、自分で単語を発音しながら「スペルはLだったっけ? Rだったっけ?」とわからなくなる時もあり、そういうときは「LともRとも聞こえるような曖昧な発音」をして濁す。

今日の帰りに近所のベーカリー&プラントショップ(?)的なお店に立ち寄り、クロワッサンを買ったついでに並んでいる植木を見ていた。お店のフレンドリーなお姉さんが顔を出して、何か探しているの?と聞くので、この間ちらっと見かけた「つるバラ」を見てみたいとたずねたかった。

つるバラ=Climbing Rose (Lの例)

一瞬、LだかRだかわからなくなって、とりあえずL寄りの発音でクイミングローズ、と言ってみたら通じた。話の内容で大体想像がつくから、間違っていても大したことはない。のだけれど、あとあとLとRの違いを並べて、それを直訳してみるとかなり恥ずかしい。

  • 正:Climing Rose=登っていくバラ=つるバラ
  • 誤:Criming Rose (crimeは動詞にはならないけど)=犯罪のバラ

同じような怖い・恥ずかしい間違いになるもので、私が今までにやったことのあるものの例をあげると。。。

  • 正:Freshman = 新しい人=新入生
  • 誤:Fleshman = 生身のひと
  • 正:Stirfried rice = 混ぜて炒めたご飯=チャーハン
  • 誤:Stirflied rice = (fly=ハエ)=混ぜたハエご飯(?)
  • もっと誤:Stirflied lice=混ぜたハエ シラミ…

怖いのである。

ESLの学生だった時にはこういう間違いをしょっちゅうやっていた(今でも「はて?どっちだったっけな」と思うことはあるけど、ごまかせるようになった)。一度、ホストマザーに捻挫した「膝が痛い(=sore)」といいたいのを

「My knee is Sour!!」=「私の膝酸っぱいのっ!」と力強く訴えたことがある。あの時の彼女の戸惑った顔といったら。今でもハッキリと目に浮かびます。

LとR、日本人には難しいよねー。

gus

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「L & R.」への28件のフィードバック

  1. こんにちは〜
    私達、日本人には ちょっとの差なんだけどね、
    若い頃、英会話に興味があって、色々とやってたけど
    お米、を言う時は気をつけないと〜なんて思い出しました

    Gus君の笑顔、たまらなく可愛い〜〜〜

    1. ハナマメハハさん、こんにちわ!
      日本語には無い音だから、私たちが理解するには「L」か「R」かを確認してからきちんと発音しなきゃいけないわけで。。。大変なんですよね。
      そう!お米がシラミになるのはこわーい。笑ってられないですよね。あと、ひどいのは「election」と「erection」ですね。あはは。
      きをつけまぁーす!

  2. LとRの使い分け、私も苦手です。1981年初めてのアメリカ出張でフィラデルフィアに滞在した際、Gallery Mallというショッピング・センターに行こうとタクシーに乗って運転手に行先を言ったのですが、分かって貰えず3~4回言い直したことがありました。日本だと外国人の怪しげな日本語でも、こちらから色々言って理解しようとしますが、英語しか知らないアメリカ人にそんな親切心は期待できませんね。
    逆に日本語をローマ字で表記するのに、例えばNaritaですが、日本語にはないRを使うのもおかしいですよね。
     

    1. ヤングさん、こんにちわ!
      ギャラリーはスペルも発音も難しい〜。Girlも未だに難しいです。
      発音ができていないのに、声をどんどん大きくしてしまったり。。。聞こえないんじゃなくって、わからないんだ、って言われたこともありますよ〜。
      そうそう、日本人は一生懸命理解してあげようとしますよね。または、「のーのー、のーいんぐりっしゅー!」と言って逃げていくかのどちらかですね(笑)
      アメリカ人の中には、世界のどこにいっても英語は通じると思っているひともいるくらいですから。。。
      L/R、英語圏で生活している以上、つきまとう課題です。

  3. sankichipippimegu より: 返信

    お久し振りです、papricaさん。

    遅くなってしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。やさしい相方さんとのやり取り。。。黄色い薔薇をリクエストするpapricaさんらしさに何だか私、ホロッとしてしまいました。また素敵な1年でありますように
    薔薇も元気に育ちますように
    端午の節句 こどもの日がお誕生日のpapricaさん、我が家はこの日が結婚記念日でーす。
    いつまで経っても、私たち脳内お子様でーす。

    私は唯一、ROYAL HIGHNESSという薔薇を育てています。桜のような優しいピンクでとても美人の薔薇なんですよ。気品のある主張しすぎない香りも気に入っています。今、ちょうど綺麗に咲いてくれています。黄色の薔薇もいいなぁ。名前ありますか?

    L&Rのお話 とっても面白かった~
    とんでもない意味になっちゃうのですね(^_^)
    4月にNYから一時帰国していた友達とお喋りしていた時、色んなお国訛りの英語の話をしてくれました。NYならではですね。
    papricaさん、関西弁も忘れないでね(^^)

    1. sankichipippimeguさん、こんにちわ〜。
      誕生日のメッセージ、どうもありがとうございます。以前に誕生日に質の良い「土」をリクエストしたことがあるんですが、「バラ」はそれに比べたらプレゼントっぽいですよね〜。時間をかけて育てながら楽しめるものを、と選びました。来年、咲いてくれるかなぁ。
      ご結婚記念日だったのですね! おめでとうございます☆ お二人で一緒にお出かけされたのでしょうか? これからもたくさんの笑顔がお二人に訪れますように!

      ロイヤル・ハイネス、調べましたよー。色も形もとっても繊細!姿から仄かな気品のある香りも想像できます。
      バラって奥が深いですね〜。バラに夢中になって凝ってしまう人がたくさんいるっていうの、今になってわかります。
      私の買ってもらったのは ラディアント・パヒュームというものです。

      NYにお友達がいらっしゃるのですね!いいなー。遊びに行きたーい。。。NYはスピーディだから、とろとろしゃべっていたら相手にされないのでしょうね。
      あ、私の関西弁ですか? ご心配なく。日本語を使うことって殆ど無いんですけど、子供の頃に身についたものはぬけませんね。。。

  4. わかる~!!!L とRが続けて入ってると難しい~。right とかlight とかは大丈夫だけど、auxiliary とか squirrelとかあかん。。i-phoneの声検索もなかなかうまくいかないんで大変っす。特に、偏見がある人や頭のかたーい人はもっとむずかしくなるよね。。あと、スペルはc と s で迷う。。purchase はどっちで終わるんだっけ~とか。

    この二つのショートコメディおもしろいよ~。ぜひ続けてみてね。ケンタナカってまえパプリカさん紹介してたような、、、

    http://youtu.be/DWynJkN5HbQ

    http://youtu.be/oLt5qSm9U80

    1. kumasakiさん、こんばんわ!
      うはっ。auxiliaryなんて、スペルもわかんないよ。リスも確かに。。。難しい。
      LでもRでも似たようなものやんっ、って私は思うけど、ネイティブにとっては大きな大きな違いなんだもんね。わからーん。
      ショートコメディ、面白いっ! 笑ってしまった。ついでに色々と見ちゃったよ。。。
      kumasakiさん、どうやってこういう面白いの見つけるの? Google?? シェアしてくれてありがとうー。

  5. わははー わかります!! 私は未だにflame とframeでどっちがどっちだったか、わからなくなったりしますー そんな言葉がいくつもあります。英語人には全く違う音に聞こえるらしいのに、同じに聞こえますーー涙 子どもの時から英語環境にいたわけじゃないから、どうしようもないのかなー LかRかわからなくて、微妙に発音をして「え?」みたいな反応をされると、「ありゃー だめだったー」と心の置くで深く傷つきます(爆) あと、LだったかRだったかわからない単語は何とか使うのを避ける努力を、その瞬間瞬間している自分に気づくことがあります。たとえば、magnolia street っていうとおりに銀行があるんですが、銀行の場所を人に聞かれたとき、「あれー? magonoliaはLだったか、Rだったかーー?」となって、「○○ストリートの一本北の通りに銀行あるよー」と答えたりします。我ながら涙ぐましい努力な感じがします。

    1. ボーダさん、こんにちわ!
      あー、わからないっ、flame と frame、どちらもフレーム! こういうのいくつもありますよね。election と erection だけは間違えないように気をつけてます… そうなんですよねぇ、私たちには同じように聞こえるのに、ネイティブにとっては全く違う音。でも、長年英語生活をしていると、ズルをすることも覚えるんですよね(笑) LとRの中間の発音なんて、実際ありえないんだけど、やってしまおうとする私。 
      LとRを避けるためにちょっと遠回りな説明をするボーダさん。やりますやります、私も。 これって、生活の「知恵」ですよ。
      イタリア語をやっていても同じ感じです。「ココで舌をらららーっと巻くんだっけ?」って立ち止まります。まだ話せるだんかいじゃないので、遠回りもズルもできなくて。間違えながら学ぶんですよね♪

  6. そうですよね~
    とっさには LだかRだったのか 思い出せないことがありますよね。私も日本語になってしまっている英語だと
    ついそのまま口にして 英語の先生に??とされることがあります。そういうときは 絵に描いてわかってもらったり~(笑)

    1. nonさん、こんばんわ〜。
      そうそう〜、日本語になっている英語なんて、全部「L発音」ですよねー。余計にややこしくなっちゃう。
      紙に書いたり、絵に描いたり… 最終的に伝われば良し!です♪ nonさんは英語の勉強もされているのですね。素晴らしいです♪

  7. 私も未だにフランス語のLとRを入れ違えて、ブルトンさんはもう慣れっこだけれど、
    ぷぷっと笑われます。
    これ、日本人にとっての永遠のテーマなのかもね(何て完璧に出来る日本人もいらっしゃるのでしょうけれど。。)
    papricaさんのお庭↓はいつもキレイ、薔薇、私も今年で3年生、
    何とか無農薬、化学肥料なしで育ってくれてます。
    愛情かけてあげてねー 黄色のお花ぜひ見たいです☆

    1. poteriさん、こんにちわ!
      フランス語の「R」は別レベルで難しいっ!実は短大で少し仏語をかじったんだけど、Rがぜんっぜんできなくてそれが理由でやめました。
      フランス人の話すフランス語、聞くのは大好き〜。(カナダ人のフランス語は田舎っぺで強烈デス)
      仏語でもLとRが違うと意味が大きく変わるものってあるのかなー。ほんと、日本語には存在しない音なんだもん、わからないよー。

      我家の庭はだだーんと長方形でデザイン性・計画性がほぼゼロ。引っ越してきてからすこ〜しずつ変えているんだけど、いきもの相手だと時間もかかります。
      てんでバラバラに育っていても、かわいいですよね♪ 時期が来ると必ず芽を出して花を咲かせてくれるんですもん。
      私のバラ、咲くかなぁ(来年!)

  8. こんにちは^^
    発音は難しいですね
    「L」と「R」?
    pikaoはてっきり野球のレフトとライトかなぁ~と早合点しましたよ(笑)
    間違って恥ずかしいけど
    日本人だから許される範囲ってあるんでしょう???
    Gusに見つめられてるみたい 可愛い~(*^0^*)~♪

    1. pikaoさん、お早うございます!
      そうそう、右左、だと思っちゃいますね。実は子供の頃は右と左がわからなくて、右手にいつもペンで印をつけてましたよ。
      LとRは日本語には存在しないオトなので、難しいです。ネイティブはこういうことを耳で覚えて自然に表現できちゃうんですもんね。
      相変わらずハッピーGusです!

  9. こんにちは~
    右と左のお話かと思いましたよ~~~ん
    RとLが違がうだけで意味がまったく違ってしまうなんて…
    なんて恐ろしい!
    発音ってむつかしいんですねー英語だけじゃなくて
    世界中の言葉、どれも難しいんじゃないかと思いますが
    日本語だって、同じ発音で全然意味が違う言葉たくさん有りますもんね
    …いつもタイプミスしまくってますもの☆
    日本でも濁音をつけると同じなのに使い分けなくちゃならない
    『ち、つ』と『し、す』とか…もう意地悪としか思えない!
    papuricaさんのすっぱい膝とか私好きですよ!(笑

    1. フォレさん、こんにちわ!
      いひひっ。そうだね、右左かと思っちゃうよねー。
      ほんと、耳で覚えて育ってきたネイティブの人とくらべたら、私たちって頭で理解してRだから舌をまいて、Lだと上の歯の後ろに舌がくっついて。。。ってするわけで。
      この壁は大きいよ〜。日本語はとっても難しい言語だと思う。単語や文法を覚えても、文化的に理解していないと正しい日本語を正しく話せない、っていうことよくあると思う。
      そうそう、ちっちゃい「つ」とか「よ」とか、難しいらしいね。
      こっちで暮らして長いけど、まだまだ低レベルの間違いをたくさんしてまーす。

  10. わかるわかる~!<LとR

    イギリス王女のお名前がCharlotteに決まりましたよね?
    BBCと日本のTVで連呼されるCharlotte、違う!
    日本だと、ら行って、LでもRでもない舌先が口の中で
    浮いてる感じで、しいて言うならRに近い。
    英語圏のLは上の歯裏にタッチしますよね?
    結果、出てくる音が全然違う。

    FBでそんなコメントを入れたら、なんで?Charlotteなんて
    簡単に発音できるでしょ?って、イギリス在住20年とかの
    日本人連に言われてしまいました。
    難しいと思うけどなぁ。

    1. 真木さん、こんばんわ〜。
      ええー、Charlotte、日本ではどんな風に発音されているんだろうー。Lだから日本人には発音しやすいっぽいのに。そのまま「シャーロット」で良くない??
      あ、でもLの前にRがあるから、舌を巻いてから歯裏タッチ、かぁ。それが難しいのかなぁ。
      日本人でもL・Rを問題なしに発音できちゃう人もいるんですよね。イギリスに住んでいる日本人はもちろんイギリス英語の発音ですよねー。オサレ~。
      真木さんの英語もイギリス訛り、かな?

  11. ホントこれは永遠の悩みになりそう><;いつも主人から指摘されてます。
    10年前スタバで「ラテ」を注文したのに分かってもらえず、ブラックコーヒーにした私。。コーヒー屋に他に何があるっての!

    1. 犬好きさん、初めまして!コメントありがとうございます♪
      私も相方に「面白いからもう一回言ってみてっ」とか言われますよ。失礼でしょうー? 
      まぁ。少々の間違いでめげない強さは身に付けました。ラテが欲しかったのにブラックにしちゃったなんて。。。(涙)
      これからもよろしくお願いします♪

  12. harubocchan より: 返信

    混ぜたハエ シラミには気をつけます!
    それ以前にまったく喋れないけど。。
    喋れなくてもいいからペーパーバックを読めるようになりたいなあ。。

    1. harubocchanさん、こんばんわ〜。
      うふふっ。気をつけてねっ。怖いからっ。
      読むのって私も今でも遅いよ。。。あれって訓練だよね。読みたい!面白い!っていう一冊に出逢うとハンディを感じずにぐんぐん読めるんだけどなー。

  13. ドイツ語にもあるよ、にっくきRとLの発音。自分でもうまく言えないのはもちろん、聞き取ることも難しい。夫に言わせると明らかに違うのだそうだけれど、私には同じにしか聞こえないもーん 🙂

    でもね、ドイツの人にも苦手な発音の英語があるよ。日本人もそうだけれどTHの音。ドイツ語にはない発音の仕方なので、何が何でも上と下の歯で下を噛むぞ!的な発音で妙に力が入っていて不自然に聞こえる人がいます。どの国の人も母国語にない音の発音って難しいのかもね。

    1. Sachieさん、お帰りなさーい♪
      へーっ。ドイツ語でもRとLの違いってあるんだね。それで意味が変わったりするのかなぁ。
      ドイツ語はながーい単語もあるし、聞き取りも難しそうだし。ほんと、Sachieさんすごいなぁ。

      ドイツ人の話す英語、わかる〜。時々耳にするけど面白いところで音を伸ばしたり、ちょっとドライな感じもする。
      LとRは永遠の課題なのかも。伊語をやっていてもLとRがわからなくなるもん。うちの相方も私の発音が面白かったりすると「Say it again!」ってニタニタ笑うよ〜。失礼なっ!

  14. LとR、私も苦手ー。スペイン語でMarは海、malは悪いなの。
    mal de montan~a って高山病のこと、Mar de montan~aって言っちゃうと(山の海)、男の冒険ものの本のタイトルみたいになっちゃうのー。
    LとRじゃないけど、スペイン語はさ、発音しないHもあって、harinaアリーナが、小麦粉って意味なの。arenaはアレーナって発音で、「砂」。
    この砂って言葉が、日本で言うコンサート会場のアリーナ席(砂の席)の語源になってるんだけど、日本に伝わった時にそもそも誰かが聞き間違えて「アリーナ」ってなっちゃってるせいで、毎回毎回混乱して、この2つの使い分けがどうしても間違えちゃって苦労したよー。
    猫砂買いに行って、いっつも小麦粉手渡されるんだもん・・・(涙)

    papricaさん、遅ればせながらお誕生日おめでと~!
    kotoriさんとね、papricaさんっていくつなんだろーって話して推測したことあるんだよ(笑)私とkotoriさんと間くらいって結論なんだけど、あてる?(あ、2人の年を知らないか 笑)

    1. ほほぅ。。。スペイン語でもLとRで意味が大きく変わってくるものがあるんだねー。興味深いっ。
      スペイン語のRって、らららーって舌を巻くんやったっけ? 伊語はらららん巻いてくれるんだけど、それでも聞き取れないことありすぎ。。。Rなのか、L2つなのかわからない。。。
      あ、そうそう、マサハリーナってあるよね!とうもろこしの粉だっけ? あれって、本当は「マサ・アリーナ」って発音なのかな。
      猫砂が小麦。。。笑えるっ。 私もさぁ、昔、こっちに来た当初に張り切って「レターセットくださいっ。レターセッ!レターセッ、プリーズ!」って言って「レタス」を手渡されたことあるよ。恥ずかしくて違いますって言えなくて、いらないのにレタスを買って帰ったもんなー。

      kotoriさんとなんで私の歳の話になるのー?! ま、お二人の会話に登場できたのは嬉しくてくすぐったい気がしますが。
      ショーワ四十八年生まれでーす☆