Goodies#336: がんばれヘラクレス

HERACULES = がんばれヘラクレス」は、相方が小さな男の子だった頃の一番のお気に入りの絵本だったそう。

お気に入りだもんね。当時、何度も何度もページを見開いた「ヘラクレス」弟3版は、今も大切に本棚にしまってある。

今日、本棚の別の本を探していて、この古い古い「ヘラクレス」を見つけた。

がんばれヘラクレス

味のあるハードカバー。

がんばれヘラクレス

男の子だったころの相方が、HERCULESと書く練習をしていた印(↓)も残っている。

がんばれヘラクレス

1940年出版、ハーディー・グラマトキー (Hardie Gramatky) 作。日本語にも訳されているので、知っている人もたくさんいるでしょう。名前がぴんとこなくても、この挿絵を見たら、「あぁ〜、みたことある〜」って思うよ。

がんばれヘラクレス

ね?

グラマトキーは、絵本作家になる前、水彩画家としても知られていたそうです。彼の作品はウェブサイト(http://www.gramatky.com/)でもいくつか紹介されている。絵本の挿絵にもみられるように、とても優しいタッチの水彩画。優しいんだけど、水彩画にしてはコントラストやディティールがしっかりとしているスタイルの様です(←個人的な意見)。

私も小さいころ、グラマとキーの絵本をいくつか読んだ。「いたずら電車」と「ルーピー」はとてもなつかしぃ。

グラマとキーの絵本

昔の絵本の挿絵は「やさしい」ものが多い。彼の描くイラストにも思わずにっこりしてしまう。かわいらしい。

345 Linden Ave victoria bc canada

これは、ヘラクレスが大活躍するシーン。

こんな風なイラストを描けたら素敵だろうなぁ。

「Goodies#336: がんばれヘラクレス」への4件のフィードバック

  1. こんばんは。
    とってもご無沙汰しちゃってごめんなさい。。。

    ヘラクレスの絵のタッチがなんともかわいいですね。
    しかもスペルの練習の跡が残っているなんて
    宝物の本ですね♪


    私は雑草の素朴な感じがちょっと好きです。
    でも手入れをする事を考えると。。。

    1. Yuiさん、おはよう!
      お元気そうですね。最近のいろんな国の伝統お菓子の記事、とっても興味深いです。それから、おからを使ってのお菓子も面白い♪
      ここではねー、おからはお豆腐の副産物、だから「いらない」って言って捨ててしまうみたい。
      それを、ローカルの畑をやってる人が「肥やし」としてただでもらいにいくそうです。日本では食べるんだよっ!って言ったら、そんなに食べ物に困ってるのか、って言われた。...
      ヘラクレスのイラストの雰囲気、私も大好きです。この本は相方の宝物だから、友達の子供がきても貸してあげません。ま、気持ちはわかるけど。

      yuiさん、雑草抜き手伝ってー!

  2. ヘラクレスと聞いて、凄くうれしくなったけど
    ぼくが好きだったのはギリシャ神話のヘラクレスだった。
    でも、この本も楽しそう。
    彼は消防のポンプ車なのかな?ニューヨークに行ったとき
    消防士の防火服のかっこよさにため息がでた。
    防火服欲しくなったけど、向こうの消防士さんはみんあでかいんだよね。
    それからしばらくして、アルマーニジーンズから防火服のイメージのコートが出た。
    凄くムリして買ったけど、袖などすり切れてきた。でも、いまもぼくのお気に入り。大切に着ています。

    1. asoboさん、おはよう!
      そうそう、ギリシャ神話に出てくるヘラクレスね、たぶん、名前の由来はそこにあると思います。
      この絵本に出てくるのは、fire engineのヘラクレス。今で言う消防車。
      そうそう!!ファイアファイターってかっこいいですよね!この辺りでも女の子の人気。
      年の初めに消防士の「カレンダー」なんかも出て、募金を募ったりしてます。そのカレンダーにのってるファイターさんたちは、やっぱりかっこいいんだわ。
      asoboさんのジャケット、みてみたいです。いい味出してるんだろな。

コメントは承認後に表示されます。