チューイと野良仕事初め。

とーっても良いお天気の日曜日!

  • りんごの木の剪定
  • 紅葉の枝を切る
  • はちどりのフィーダーを入れ替える
  • 鳥の餌を入れ替える
  • 掃除
  • 大根を買う

朝一番にスルコトリストを書き出して、最後の大根以外はできた!体も気持ちよく疲れ、満足な日曜日。

剪定前。写真を撮る角度が悪かったー。後ろにある大きな木に重なって、りんごの木の枝が見えない。でも、かなり伸びていた。

1時間ちょっとかけてバサッと。去年伸びたサマーシュートをとりあえず落として。

さっぱりっ☆

老樹さん、すっきり☆ 今年もよろしくね♪

メインの太い枝の一本が朽ちていた。それはのこぎりで切ってあげないと。来週末にしよう。

私がはしごに登っていある間も、ボールをなげろー、なげてぇ〜ん、きゅいーん、と、、、はしごの下にボールを持ってきて見上げて泣き続けるチューイ。一体、何回投げてあげたことか… 剪定が終わって、切った枝を集めていると、私の背中にへばりついて「ぼーるだじょー」と挑発してくるし。

doodle marathon (@paprica.doodle)より

Gusがいたときも思った:Gusと一緒に野良仕事ができるのって幸せだなー。って。

チューイとの野良仕事は疲れるけど、きっとこういう時期も今だけだし、まとわりついてくれるのも幸せなこと。

ふと気づくと、足元にチューイがいなくて。

あれ? どこいった??? 大丈夫か、チューイ?

と、辺りを見回すと…

チューイもギャーデニングに燃えておりました。。。笑。

ほんと、もう穴掘りは卒業したっ(サンキュー!)って思ってたのに。甘かったワタシ。チューイの体も大きくなり力もあるので、掘る穴もでかい。どっろどろになって楽しそうにギャーデニングしてましたー。はぁ。やれやれ。

良い一週間を!

節分・IVY仕事と初キンパ!

2月3日。節分!

節分は好きな行事。節分の翌日は立春。

春が来る!と気持ちが高鳴る。

青空ものぞいた午後、裏庭のフェンスを覆い始めている「イングリッシュアイビー」を引っ剥がすことにした。毎年やってる「Ivy仕事」。半分は冬休み中に終えておいたので、残り半分。えいやっ!と。しっかりマスクをして、鼻の穴のふちにヴァセリンを塗り(こうしておくと花粉が鼻の奥に侵入するのがまし、と聞いた)、ハンドクリッパーと太枝用クリッパーを持ち、いざ出陣。

Before &After。

できるものなら、フェンスの向こう側にいってバシバシともう、根っこから引っこ抜いてやりたい。フェンスの上部を覆っているものは、きゅっきゅっと向こう側に押しやり、なんとかIVY仕事終了。コレをしておかないと夏の終わりにはこのフェンスが全て、アイビーに覆われてしまうので。ふーーー。

私がアイビーと格闘している間中、こうして足元にボールをポイしにくるチューイ。

なげて。

こんな風にボールを落として、私が投げるのを待てるようになったのは成長!! まだまだ、ボールをくわえたまま私の足にしがみついたり(ダッコちゃん状態)、かがんでいると肩や顔までにもボールをなすりつけてきたり、「ええ加減にせーっ!」っていう態度が7割なのですが。。。自分が好きでたまらないボールを、こうして手放すことができるようになったのは、チューイにとっては大きなステップ。はい。

今年はいつもの恵方巻ではなく、韓国風海苔巻きの「キンパ(キムパ)」を作ってみることにした☆

「たくあん」なんて売ってないよなぁ〜と、ダメ元で中華系スーパーに行ってみたら。あった!!!めっちゃ高かったけど、今日は節分だしな、と奮発した。たくあんに奮発したのなんて、生まれて初めてだ。

レシピは「コウケンテツさんのキムパ」を参考にさせてもらった♪

全く同じじゃないけれど、お肉の味付けとか人参の準備とか。

今年の恵方、東北東を向き、無言で願い事を思い浮かべながら一口。

小さめのキンパ、始めて作ったキンパ、お寿司とは違った美味しさがありGood!ごまの風味のご飯と甘辛い具材がとても良くて美味しかった。キンパなら、具材だけを少し作り置きしておいて、ササッと巻いてお昼ごはんにでも持っていけそう。

立春。穏やかに普通に、春を迎えられますように。

ターメリックラテと、週末腐葉土。

先週の風邪は「生姜パワー」でスススっとすぐにスッキリした、と思っていたというのに、スッキリしたあとになってから「咳」が出始めた。どういうこと?!

昨夜は珍しく寝付けず、夜中の1時半にオートミルクを温め、半分残っていたデニッシュなんかを食べてしまった。甘いもんでも食べりゃ眠くなるだろうと。笑。若くはないので睡眠3時間はきつかった。

今夜は早めに寝ようと、只今「Blumeのターメリックラテ(?)を飲んでいる。

ターメリックは喉の痛みや咳に効くらしい。材料はターメリック、生姜、シナモン、カルダモン。カップ半ほど飲んで、体が中からポカポカしてきた。今夜はきちんと眠りたい。

数週間ほど前の寒波が過ぎ去ってから、またすごく温かい。スキー場の雪も溶けてしまって閉鎖されたコースも続出なんだそうだ。この時期にこれだけ温かくて雪が溶けて流れてしまうと、夏の水不足は避けられない。

ビクトリアもこのまま春がやってきそうだ。うかうかしていると、りんごの木やバラの剪定時期を逃してしまいそう。先週末も雨と、いまいち元気が足りず、少しだけ庭仕事をした。

腐葉土づくり。

いつもは円柱状にしたワイヤーの中に、庭に落ちてくる枯れ葉を集めて詰め込んでおくだけ。↑↑

重ねて置いておくだけだと、きれいに分解されるのに1年では足りない。2年ほど置きっぱなしにして、ようやく良い感じになる。

効率よく腐葉土を作りたいなら、枯れ葉、土、米ぬか、というように「レイヤーにして重ねると良い」らしい。↓↓ちょっとわかりにくいんだけど、地面に20cmほどの穴を掘り、枯れ葉、土を重ねてみた。米ぬかなんてないので、コーヒーかすや生ゴミや鶏糞などを混ぜると良いらしい。この日は葉っぱと周りの土だけ。コーヒーかすなどは、出たときにあとで混ぜ入れようと思う。

この上に黒いシートを被せておいた。気温が低いこの時期だと、分解されるのに3〜4ヶ月はかかるかな。それでも2年待つよりはずっといい。

私が腐葉土の作業をしている間中、ずーーーっとボールを足元になすりつけて「なげろ、なげろ」とうれしそうだったチューイ。

最近、チューイがとってもかわいい。体当たりもするし、相変わらずギャウギャウうるさいし、ボールと一緒に私のふくらはぎの肉をつまむように噛んだり(めっちゃ痛い!)、そんなこともするけれど、かわいいし面白い。チューイを見ていると、ほんと「今、この瞬間」を生きてる!っていうのがわかる。それがとても新鮮。「チューちゃん、グーッボーイ」って、静かな声で私が言うと、「そうだじょ、おいら、グッボーイだじょ。」って見上げてくることもあり、かわいい。

あ。もうすぐ節分だ。