キンドルで絵本を出版してみたよー☆

ちょっとしたお知らせです!
この度初めて、アマゾンのキンドルで絵本をセルフパブリッシングしてみました~☆ わ~い☆ 自分の中ではとても敷居の高いプロセスで頑張ったので紹介させてくださ~い。

パッパカパーン☆

コレです。日本語版。

0歳~3歳・4歳位を対象のとてもとてもシンプルな、見開きたったの10ページの絵本です。

素材を作り始めてからここに至るまで1年半ほどかかってしまった。絵本なので、できれば手にとることのできる紙の本にしたいなぁ、っていう思いから、まずは出来上がったものを締め切りギリギリで一つの公募に応募してみたのでした。それにはまぁ、すぱぁっと落ち、落ちてしまった後、記念に(?)Blurbというこちらの印刷サービスでハードコピーを頼んでみた。Blurbには一冊から印刷してくれるサービスがあり、アマゾンと提携して注文が入った時点での印刷出版(プリント・オン・ディマンド)もできるんだけど、値段がとっても高くなる。で、2冊だけ自分と家族用に印刷してみた。

ハードカバーで質も良く、発色も思ったよりもきれいだった。

それから半年以上もたったころ、自分の新しい企画という意味で、アマゾン・キンドルでセルフパブリッシングする方法を調べ始めた。その手順や制作過程で気づいたことなどについては、また後日まとめてみるね♪

デジタル絵本なので、読むためのツールが必要です。幾つかオプションがあるよ~

キンドル本を読むためのツール:

  • キンドル各種端末
  • キンドルアプリ(無料)を利用して iPhone、iPad、アンドロイドタブレット、コンピューターで読む
    • アプリをダウンロード(ココ→☆)して開き、アマゾンのアカウント(ログインとパスワード)情報を入れる。すると購入した全てのキンドル本がライブラリーに表示され、クリックして読むことができる。

私の持っているキンドル端末は「ペーパーホワイト」で白黒なので、このキンドルアプリをコンピューターとiPhoneにいれて絵本の確認をしたよ♪

そうそう、「なか見!」というオプションがあるため数ページはサンプルで見ることができます。10ページぽっきりの本なので、「なか見!」だけで半分程見れちゃいます。あはは。よければのぞいてみてください♪

自分の作ったものを、アマゾンキンドルとはいえ「お店」に並べることにずいぶんドキドキしてしまった。こんなことしちゃっていいのかなって。でも、ま、やってみなきゃわからないしねー。やってみました。

英語版も作り、そちらはカナダのアマゾンに並べてみた。でも日本のアマゾンでも私の名前をいれると英語版も出てくるはず。英語版の方はタイトルを「Look at Mine!」にして動物の名前も変えたりしてみたよー。

*キンドルでの絵本制作の覚書きはココです→☆

日本語版と英語版です☆

   

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

sign of spring!

本格的な春はまだ先だけれど、冬のトンネルの向こうに明かりが見え始めた! そんな土曜日♪ 記録!

日当たりの良いスポットはいち早く春の印をみせてくれている。心が踊る♪

風はぴりりと冷たく、家をでるときはしっかりと防寒。でもさくさく歩いて丘の向こう側の南斜面まででると、お日さまが気持ちよく、手袋を外してしまうほど温かかった。嬉しいな〜♪

毎年楽しみにしているクロッカスのじゅうたん。鹿が食べてしまうので、こんな風にびっしりときれいに見られるのは数日〜一週間かな。あの高価なサフランってクロッカスの「めしべ」だってずっと思っていたけれど、この間調べてみたらクロッカスのようだけれど、「めしべ」がぴょーんと長く伸びる種類の花があるんだって〜。この辺りでも球根が手に入るのかな。この普通のクロッカスも美味しそうです。鹿じゃなくても食べてしまいたくなるようなみずみずしさ。

この間の節分の豆がたくさん余ってしまったので、Gusのおやつのクッキーの代わりにしている。

ぺろり。

豆、ひと粒だよ、Gus。

お日さまが出ると、外をぶらぶら散歩する家族連れやわんこも増える。ジョギングする人も増える。海にもボートが出るし海が穏やかだとカヤックをしている人も見かける。今日はスキューバダイビングをしている人も見かけたよー。みんな嬉しくて自然と外に足が向くんだね。

散歩から帰って、その後すぐ夕食の食材を買いに自転車で出かけた。あんまりにも気持ちよくて買い物ついでにガーデンショップまで足を伸ばしてしまった。まだ寒いから庭には何も植えられないけれど、種を見ているとワクワクしてきたっ。見るだけ〜、と思って立ち寄ったのに、手袋と種を二つ買ってしまった。

そら豆は去年の秋の終わりに植え忘れたので。今から植えても大丈夫…かな。よね? 紫色のはポピー♪ 青いヒマラヤポピーでずっと失敗してきたから、これを試してみよう。ポピーにも色々あるけれど、この種のポピーは今種を巻いても大丈夫らしいです。むしろ、ポピーは暖かくなってからよりも涼しい間に植えるほうが元気に咲くんだって。少々霜が降りても生き延びられる、って説明にも書いてあったよー。撒いてみようかなー。

それより何より。びっしり茂った雑草を抜いたり、木々の剪定をしたり、種まきよりも先にしなきゃならない庭の準備がいっぱい。今週末は連休で、雨もふらないみたいなのでぼちぼち野良仕事かな〜。

冬季オリンピック、見てますかー?

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

買って良かったパン焼きツール

キッチンツールにしても大工道具にしても、ツールって「あると便利だろうな…」「これだよ、こういう道具を探してたんだよ!」と、使っている自分を想像してついつい買ってしまったものが結構ある。で、実際は、別になくても困らないものだったりして引き出しに眠ったまま日の目を見ないものも少なくない。

今年に入って(まだ1ヶ月とちょっとだけど〜)、これは買って良かった!と自信を持って言えるツールが二つ! 毎週末のサワードゥパン作りのツール☆

コレですぅ。

スクレーパー(スクレッパー?Scraer)

これっ! コレがあるのとないのでは、生地を扱うときのストレスがぜんっぜん違う!サワードゥの生地は水分が多く柔らかいのでとにかくくっつくのです。手やボールやボードにやったらくっつくのは、私があまりにも初心者で生地の扱いをまったくわかっていないと思っていた。このスパチュラが来るまでは普通の小さなゴムベラを使っていたんだけど、くっついた生地をちみちみとゴムベラでかき集める作業って虚しくて。で、サワードゥパン作りのサイトや本で見かけたこのタイプのスパチュラをクリスマスに買ってもらった☆

私にも生地が扱える! しゃっしゃっと柔らかい生地をまとめたり、ひっくり返したりするのにとっても便利!

それから♪ パンを成形して発酵させるバヌトン!

まぁるいボールの形のも欲しいなぁ〜って思っていたんだけど、焼きたいのはこの形なのでこっちにした。バヌトンにリネンのカバーもついてきたよ♪ これもサンタさんにお願いしたんだけど、届くのに随分日にちがかかって数週間前にようやく。

えへへ。。。生地の閉じ方が。性格でるね。

この発酵かごが来るまでは、クッキーシートの上にまとめた生地をおいて発酵させていた。それでもそれなりに形にはなるんだけど、どうも「でれ〜〜ん」としてしまいがちだった。単に私の生地の分量か発酵のさせかたが原因かもしれないけど。でれ〜んとしてチアバタ風になるか、発酵加減がまちまちだった。一箇所はぶおぉ〜んと膨らんで、別の場所は縮こまったままとか。

このバヌトンに入れてあげると、ちゃんとまとまって膨らむ。それまで何度も、発酵中に下に敷いた布や上にかぶせた布にべっとりくっついて、泣きそうになったこともあった。でも、このかごを使い始めてからは大丈夫♪ 嬉しい。

そういうちょっとしたストレスを感じなくていいだけで、パン作りの行程がずっと楽しくなった〜♪ ↑↑のは先週末の。布にくっついたら嫌だ…と思い、粉をかけすぎまして。そのまんま焼いたら「化石」みたいに焼きあがった…

パンをしゃ〜っときれいに切れるパン用のナイフが欲しいなぁ〜、なんて思うけど… それはなくても大丈夫なツールかな。きっと。

*おまけ:余った寿司の具で

こないだの節分のお寿司の具が余り、翌日、またお寿司を巻くのも食べるのも嫌だったので。生春巻きにしたよ〜。相方のちょっとピリリとしたピーナッツソースで。これがなかなかGoodでした〜。久しぶりの生春巻き、美味しかったな♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪