コンポストの処理とウサギ対策〜

晴れた晴れた〜♪ 先週末と昨日の分を取り戻すべく(?)、今日は5時間半、みっちり野良仕事に励んだよっ。

今年の春は4月と5月の頭がとっても温かくて、その後急にまた寒くなった。そのせいか、涼しいのを好む野菜がまずびっくりしてしまった。ほうれん草なんかは葉っぱをたくさん付ける前に花を咲かせた。それから、温かいから慌てて芽を出したズッキーニやインゲンが、その後の寒さで縮こまってしまったり… で、今日は、またバックアップの種を植えるところから始めた。金曜からの雨で野菜も草花も嬉しそう。雨上がりの庭仕事って気持ちがいい。

May29_Garden4

左上の写真にちょこっと写っている矢車草。こぼれ種から出てきたものなんだけど、矢車草の葉っぱはウサギの大好物だということ、今年始めて知った。結構高い位置にある葉っぱも食べられているから、うさちゃん、立ち上がってむしって食べているのだろう。。。茎は食べないみたい。右上は大好きなラナンキュラス。こちらはうさちゃんはあまり好きではないみたい。毎朝、毎夕、庭をチェックしているんだけど、先週は二度、私の目の前1メートルくらいのところで「カタマッテイル」ウサギと目が合った… 一度は、Gusが追いかけまわし、私が反対側から挟み撃ちをしてみた。もちろん逃げられたけれど…

そうだ、この花。

May29_Garden5

何かな〜。 畑ボックスの周りに植えている花に混じって出てきた。

さて。今日片付けたかったことの一つは「コンポストの処理」。↓↓ このドラムがうちのコンポスト。

May29_Garden1

コンポストについては以前にも書いたけど(→☆過去記事)、うちのはスロープロセスです。約1年かけてマルチ(主にオークの枯葉)と野菜や果物の切り端を分解させたコンポスト。まだ分解されていない枯葉が見える。でも野菜くずは全部分解されていたのでオッケー。全然臭くないよ〜。

May29_Garden2

ミミズを見てテンションがあがるのは土いじりをしている証拠、よね♪ いっぱいいた〜。

コンポストは全部、トマトを植えるボックスに混ぜあわせた。今年のトマトは苗も育てているんだけれど、去年のこぼれ種から出てきた苗がとっても元気(↓)。

May29_Garden3

なので、この子たちの中から元気なのを選んで育てることにした。

さて。もう一つのプロジェクトは、うさぎ対策強化!

うちの裏庭のフェンスはボロい。倒れかかって斜めになっているのもあるし、一部、パネルが落ちて崩壊してしまっている部分もある… 先週、うさぎを追いかけまわしたときに、彼らはいつも大抵、そういうボロいフェンスめがけて走り去って入った。

なので。今日はまず、周りの草木を取り除き、崩壊している部分に金網ネットをあて、使っていない格子を立てかけて補強(上の図)。

May29_Garden6

裏庭の角の茂みの周りも、ぐるりと金網で補強。ウサギは鹿のように跳び超えたりはしないそうなので、高さは1m程。よっぽどうちの庭に入りたければ、金網の下を掘ることもできるけど、そしたらそこに「罠」をしかけるのだ。。。

フェンスの下の開いている隙間も網で塞いだ。

May29_Garden7

ウサギが掘ったであろう通り道っぽい箇所が幾つかあったよ。

ウサギの学習能力ってどれほどのものなんだろう。例えば、Gusや私に追いかけたられて怖い目にあったこととか、うちの庭で食べたおいしいもののこととかを、彼らは覚えているのかな。恐怖心と満腹感、どちらの方をよく覚えてるんだろう? うさぎ対策の補強をしながら考えてしまった。

さすがに半日かがんで作業したせいで、腰がいた〜い。。。 歳だ。歳! ストレッチしよ〜っと。

ぼうぼうに茂ってしまったルバーブでやっとこさジャムを作った♪

rhubarb_jam

ルバーブの赤。大好き。

さてまた新しい週が始まるね〜。今週は「Bike To Work Week」! いつもよりも沢山の人が自転車通勤する一週間。いいお天気の週になるといいな〜。
instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

簡単キノコのピザ

降ったりやんだり雨の土曜日。寒かったから、今日はGusの散歩以外は家の中でぬくぬくしていた。

rainySat

なんとなしに「粉もの」のレシピブックをぱらぱらとみていて、「Jim Lahey の my bread 」にのっている手間いらずのピザの生地を作ることにした。Jim Laheyというと、「こねないパン」でよく知られているひと。このピザの生地も手で簡単に30秒ほど混ぜるだけ。イーストが少し入るけれど、あまりふかふかと膨らんだピザ生地ではなく、ぺたーっとしたもの。ローマの友達のマシモがピザを作るときのように、長方形にぺたーっと伸ばして作るよ♪

粉は、この間イタリアンデリでみつけたコレ(↓)

mushroom_pizza1

パッケージがかわいらしい。と思わない?

500gの粉に、インスタントイーストを小さじ半。塩と砂糖を各小さじ3/4。これをよく混ぜあわせて、そこに水を1Cと1/3 入れて木べらか手で30秒ほど混ぜる。それを二つのボールにして、粉をまぶしたまな板などの上にのせ、ぬれ布巾をかぶせて30分。これで生地の準備終了。

私は1時間くらいそのまんまにしておいたけれど、ぶくぶくとは発酵しなかったよ。生地の半分は冷凍庫へ。

レシピのバリエーションはいくつか紹介されていて、どれもシンプル。今日はちょうど家にマッシュルームがあったので、キノコのピザ。日本の様に、もっといろんなキノコが簡単に手に入ればいいのになー。

mushroom_pizza2

使ったのは、キノコ約400g、タイムを小さじ2程、玉ねぎ1個。キノコも玉ねぎも薄くスライス。レシピではこの材料をただ全部混ぜ合わせるだけ。我が家は、相方が玉ねぎにきちんと火が通っていないとお腹をこわすので、玉ねぎは別に炒めて「キャラメライズドオニオン」の様にしておいた。

オリーブオイルをしいたクッキングシートに生地を伸ばす。この、生地、とっても簡単に伸びるよ〜。ピザ生地の中には弾力性がとてもあるものがあって、伸ばすのが難しかったりするけれど、これはとても簡単。その上に具を広げて塩コショウ。パルメジャーノをふりかけた(オプション)。

250度のオーブンで約20〜25分。

チーン☆

mushroom_pizza3

わかるかな〜。ピザクラストがとっても薄いの。かりかり〜。 私たちはふかふかピザよりも、薄くてかりかりなのが好きなので、この生地は好みです。とってもシンプルで、軽いピザ。昨日の残りのお肉と一緒に食べたよ。

mushroom_pizza4

食べながら思ったんだけど、この生地、きっとスライスしたリンゴとかペアーなんかの果物を具にしてもイケそう♪

明日は雨が上がるかなぁ。庭の草木や野菜たちはにとっては恵みの雨だけど、やっぱり晴れている方が私は嬉しいな〜。

Gusもね。↓↓ すっごい退屈そうでしょ?

Gus_bored

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

水彩で一日一描を試してみるの巻

今年に入ってから始めてみた「一日一描」。ぼちぼちと続けてるヨ。時間がなかったり気力が足りないときにはできないのだけど、なるべく毎日寝る前に一つ。前に紹介した「The Sartorialist」の写真から選んで描いている。

1月に始めた時からずっと、モレスキンの無地のページにフリクションボールペンで線描してきたんだけど、4月に入った頃かな、なんとなく「面」が気になってきた。「色」が使いたくなってきた。それでね、ポータブルの固形水彩絵の具を使って、水彩でスケッチを試してるよ〜。

ターレンスの24色のもの(↓)。

portablewatercolor

始めて使ってみたポータブルの固形水彩。これがとっても便利!色はすでにここに出ている分だけだから迷わない。携帯用の筆(手で持つところに水を入れるタイプ)とパレットも付いている。これをぱっと開いて、適当に色を混ぜればいい。パレットをいちいち洗わなくてもいい。コンパクト!

「絵の具を出すのが面倒くさい」「場所をとる」「いちいち片付けるのも面倒」…こういう「面倒」が先立って結局「やらないで終わる」、というパターンだったんだけど、このポータブル絵の具のおかげで「やってみようかな」の気持ちがようやく「やってみた」になりました♪ わーい。

とはいえ。便利で使いやすい、というのと、絵具の使い方がわかる、というのは別もの。水彩絵の具で紙に何かを描いたのなんて、中学校以来かも。とてもとても難しいミディアムだと思う。アクリル絵の具やグワッシュや油絵の具は、重ねてゆっくりと描いていけるけれど、透明水彩ってそうはいかない。絵の具と水のバランスとか特徴(?)をわかっていないといけないし、なによりやり直しが効かない!一発勝負なのだー。

でも。見て、思い切ってざざっととらえるスケッチには、向いているのかも、と思った。水彩絵の具でじっくりと写生をすることは、私にはできないけれど、スケッチなら頑張れるかな〜と。

試行錯誤。

watercolorsketch

使い方がよくわからないものの、色を使えるのは楽しい!

ときどき、ほんの少しだけ水彩の色鉛筆を使ってみたりもする。けど、主に携帯用の筆一本のみで。

watercolorsketch0

ペンでの線描は、自然とアウトラインとか服のシワとかポーズに夢中になる。水彩を使って試してみると、肌とか布の流れ(?ひらひらする様子)とかざっくりとした立ち姿とか、そういうところに目がいく。

と、ペンを使ったり、絵の具を使ってみたり、昨日は色鉛筆一色だけで試してみたり。

かける時間は10〜15分。疲れていたり、気持ちが少し「Low」だったり理由もなくそわそわしたりする日もある。でも描いてみると、そのあと妙に気持ちが落ち着いている。軽くなっている。描いたものがどんなに形がくずれていて変でも、ちょっと「嬉しい」気持ちになれるから不思議。今日はもう時間がないから描けないので、また明日〜。

明日は晴れて温かくなるといいなー。最近どんよりで寒いからっ!

 

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪