聴講生デビュー

ははっ。

お題の通り、聴講生デビューしました〜。…と、別に大騒ぎすることでもないんだけど、仕事の合間に、堂々と仕事とは全く関係の無いことをしてもいい、というお許しがでたことがとても嬉しくて♪

このセメスター(9月から12月の始めまで)は、お昼休み+30分を頂いて、大学生に混じって授業をひとつ聴講させてもらってます。既に2回授業があったよ。

じゃんっ☆

photo

Salve!

…いひひ。「Italian for Beginners(前半)」に参加〜。わ〜〜い。

5月に初めてイタリアを訪れ、すっかり火がついちゃって。で、「また行きたいなぁ〜、でも、次に行くときにはもうちょっと表現できるようになっていたいな」と思い。Italian 100Aの授業を聴講することにした。わ〜い。先生はフローレンス出身のダニエラ・ロレンチ先生。すごく元気で明るい。

イタリア語の響きがとても好きなので、とりあえず第一歩はOKだと思う。ほら、外国語って、肌に合う合わないってあるよね。学びたくても体が受け付けないもの、耳が馴染まない言語ってある。私の場合、例えば、中国語(普通話)は響きが好きで耳に馴染むけれど、広東語は全然だめです。

30人ほどの若者ばかり(本当に若いのっ!)のクラスには、5〜6人、スペイン語を話す学生さんがいる。「スペイン語話せたら、イタリア語は簡単だろうなぁ」って思っていたら、「変にゴチャマゼになってややこしいよ」って言っている子もいたし、ロレンチ先生は「文法はイタリア語は難しいから頑張りなさいよ」って言っていた。

聴講(audit)なので、試験は受けなくてもいいし単位ももらえない。ま、気が楽だし、楽しみながら基本を学べたらいいな。でもさ、この歳になって新しいボキャブラリーとかって覚えられるのかな。あ、そうそう。20代に学生をしていたときは「間違ったら恥ずかしいなぁ」っていうタメライもあったのね。今はそういう感覚が無い。一応日本人なので、恥ずかしがり屋なトコロ(?)はあるけれど、「出席させてもらえて楽しめたらいいか〜。知ってる人誰もいないし〜。」と、ずいぶん気が楽なのに気づいた。

イタリア語の勉強法で「Good Tip」があれば教えてくださ〜い♪

*おまけのGusのキックキック*

ボーダーテリア

ぴーんと伸びた後ろ足が… かっこいいでしょ?

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「聴講生デビュー」への22件のフィードバック

  1. kotori より: 返信

    いいなあ、私もイタリア語を習いたいなあー!
    っていっても、フィレンツェの語学学校、半年申込みしたけど3ヶ月で行くのやめちゃったからな、なんか大学受験で燃え尽きて!?ダメな私は、また勉強するモードにまたなれるパプリカさんがすごくうらやましい。

    GUSさん、ヨガのポーズかなにか!?

    1. kotoriさん、おはよー!
      あははっ。大学受験で燃え尽きて…っていうの、笑ける〜。すんごい頑張ったんだねっ。
      本場フィレンツェでイタリア語を学べたkotoriさんが羨ましいよ〜〜。フィレンツェのイタリア語ってきれいで標準語なんだって。
      いいなぁ、楽しかったでしょ? しかも、習ったイタリア語をすぐに生活で実践できるっていうのがいいなあ。勉強法でオススメなものがあったら教えてネ♫

      Gusの足、ひきつりそうでしょー。「どうだっ、どうだっ」って思いっきりキックしてるんよー。

  2. いいな~。
    ぼくもイタリア語の勉強をした気分になってきた。
    イタリア映画が大好きで、週に2~3回DVDでイタリア映画を見てる。
    先週はフェリーニの「青春群像」「甘い生活」と「81/2」と数冊の本を開いて、フェリーニの勉強をしていた。でも、語学はpapricaさんには絶対追いつけないな。

    1. asoboさん、おはよう!
      うん、ワクワクだよっ。この歳でまた新しい言語に挑戦するなんて〜って感じだけど、イタリア語独特の抑揚とリズムとサウンドが好きで、ほんの少しでも理解できるようになれたらなって思って☆
      asoboさん、週に2〜3回もイタリア映画を見ているなら、既に耳はイタリア語に馴染んでいるから、きっとすんなり入っていけるね。「あ、その表現、聞いたことある」って。
      私も理解できなくても毎日聞くことって大切だと思って、自転車に乗りながら聞き流してるよ〜。あはは。
      どうしてフェリーニの勉強をしているの? 青春群像… あとで英語名調べてみよ〜っと。相方も今月半ばから別の場所でイタリア語を勉強するの〜。だから週に一度でもイタリア映画を見るようにしよう!って言ってたところ。
      フェリーニといえば「アルマコルド」見た? あれ、大好き〜。3回ほど見たよ♫ また良い作品があれば教えてね!

      1. 「フェリーニのローマ」ってのもあるよ。
        彼の視点で捉えたローマもおもしろいよ。
        「青春群像」は初期の映画。アラン・ドロン主演で世界的にヒットした「太陽がいっぱい」と原作が同じ「リプリー」をつくるとき、監督のアンソニー・ミンゲラが映画の時代に合わせたファッションを調べるために何度も見たという映画です。
        「イル・ポスティーノ」や「ニューシネマパラダイス」は見たかなぁ。
        ぼくはこのふたつはよく見直している。
        ヴィスコンティの「家族の肖像」とかも好き。ぼくの友だちのほとんどが退屈というミケランジェロ・アントニオーニも好き。
        イタリア映画は日本語タイトルだから、イタリア語のタイトルを調べてからでないと知らせても大変かも。
        こんど調べておきます。
        フェリーニはなんといっても「甘い生活」です。

        1. Asoboさん、色々教えてくれてどうもありがとう~。
          フェリーニのローマは見てないけど、ローマに行く前に「甘い生活(La dolce vita)は見なおしたんだよ~ん。いいよね~。
          Il PostinoとCinema Paradisso は、3回は見たよ。ああいう友情ものには弱いから、ほろりときてしまう。最近見たイタリア映画は「Io sono Li」っていうのでね、一人の中国人移民とベピっていうユーゴスラビア出身のイタリア人の話。ほのぼのとして切なくもあり、私も相方も楽しめたよ。
          それにしても、Asoboさんは映画や本のことにも詳しいね!お仕事でも映画に携わったりするのかな。

  3. こんにちは!
    イタリア語~★いいですね!!
    私もイタリア語の響きが好きで大学生のとき、ちょこっと授業をとっていました。もうほとんど忘れちゃったけど。。
    試験がなければ気も楽ですね!でもただで聴講できちゃうなんてラッキーですね!学校で働いてる特権★
    私もスペイン語を話せたらイタリア語は簡単だと思ってました。そうでもないんですね~。
    新しい言語を一から学ぶのは大変ですが、頑張ってください!!

    今日のGUSちゃん、かわいすぎ!
    笑っちゃいました★

    1. Ayakoさん、おはようございまーす!
      ええ〜!大学でイタリア語を勉強されてたのー? そうそう、20代で耳にしていると、また勉強したいなって思ったときにすぅっと蘇ってくるらしいですよ〜。
      Ayakoさんは今はノルウェー語ですもんねっ。それもまた難しそう… 最近、スウェーデンやデンマークのテレビドラマにはまっていて、音を聞いているだけで「うひゃ〜、難しそう」って思ってます。掴みどころがないっていうか、どこで切れているのか分かんない〜。ノルウェーの言葉も似ているのかな。
      あ、聴講は残念ながらタダじゃないんだ〜。でも、普通の授業料の4分の1程だから。毎週、1時間授業が3回あって、3ヶ月ちょっとで$170。それほど悪くないよ。
      とにかく、耳が少し慣れて、ボキャブラリーを頑張って覚えられたらいいのー。

      Gusの足、笑えるよね〜。まっすぐだから、「洗濯物でも干しましょう〜」って思っちゃった。

  4. おぉ~。イタリア語!すごい~。
    わたしは言語習得はぜんぜんだめ~。まず、覚えられない。。。
    暗記力が著しく低下してるし。英語もいまいちなのに。。。

    若者めちゃくちゃ多いでしょ~。私は結構浮いてるよ。(泣)

    お互いがんばろう~。私も、新しいクラス、知らんことばっかりで、けっこうへこんでますよ。

    1. kumasakiさん、おはよー!
      あはは、すごくないよ。またまた…新しいものに食いついただけ。とっつきはいいから、ワタシ。何事も追求して学べないタイプなんだけど。
      暗記力は…落ちてるね。若い時のような「吸収される感覚」がゼロ。もうね、すり鉢に胡麻を擦り付けるような感じで、ごりごりごりごり覚えるしかないよ。
      うん、若者ばっかり。みずみずしいの〜! 女の子も男の子もみんな可愛い(←怪しいよね、わたし)
      kumasakiさんは、どんなコースをとってるの? 統計関係かな。最初の数週間は精神的にもどっっっと疲れるよね。
      私のクラスなんかとは比べものにならないくらい難しいと思う。ペースを崩さず、頑張ろうね!!

  5. こんばんは~~
    コレは…単発では無くて
    継続的に聴講の時間をもらえるんですかー?
    いいなぁ、職場ならではですね!
    そしてまたまた難しい授業を^^;
    簡単な英語でも恥ずかしくて話せない私です
    papricaさんの向上心を見習いたいと思います!
    頑張れ~☆
    Gusくん…勢いいいなぁ~(笑

    1. フォレさん、おはよ〜〜。
      あ、うん、普通の授業に混ぜてもらってるんよ。
      大学のキャンパスで仕事をしてるんだから、こういうチャンスを生かさなくてどうする!って思って。
      授業に抜ける分は、毎日少しだけ残業して埋め合わせすればいい、ってことで。ラッキー。
      イタリア語には、男性・女性(名詞)があるし、定冠詞の種類や使い方は英語よりもずっと複雑だし、主語によって変化する動詞も「はぁ???」って感じだし。
      そういうところを見てしまうと「あ、これ、駄目だ。私には無理」って思っちゃうので、とりあえず今は「耳慣れしよ〜」って感じだよ。
      楽しみまーす。

  6. 新たなことに挑戦ですか、いいことだね。30代半ばで本格的に英語を身に着けようと夜間語学学校に通ったことがあり、ネイティブの先生に「上手になるのに一番大事なことは?」と聞いたら「英語を好きなことです」と言われました。火が付くほど(?)好きならきっと上手になるでしょう。
    コメント欄が使えなかった時に「いろんな野菜を育てているようだけどパプリカは?」と聴こうと思っていました。ボクが3年住んでいたハンガリーで一番人気の野菜がパプリカでした。

    1. Nakagawaさん、おはようございます!
      新しいことを学んだり、こうして先生のいる授業に参加できるのって、とても新鮮です。若い時よりも、ずっと「新鮮で楽しく」感じられるような気がします。
      聴講なので、もし性に合わなかったら「さようなら〜」すればいいっていう気楽さもあるし。とにかく、楽しいなって感じられる間は続けますね♫
      春にイタリアに行ったときに、お店の人や地元の人達と言葉を交わしたいなぁって思ったんです。英語を話せる人もたくさんいたけれど、イタリア語独特のリズムや抑揚が楽しくって、いいなぁ〜って。
      あ!!パプリカ(スパイスの)って、ハンガリーのものは有名ですよね! spanish paprica と hangarian paprica では違うみたいだし。お料理にもたくさん使われているのでしょうね。
      あ。Nakagawaさんは、ハンガリーでは英語で生活されていたのですか? ハンガリーの言葉って…どんなのだろう… 

  7. イタリア語の響き、大好き〜!
    去年行った時、意味がわからなくても聞いているだけで楽しかった。駅の構内放送でさえも。
    好きなことだと覚えもいいですから、きっとpapriaさん上手になりますね。
    言葉の肌に合う合わないって、よくわかります。音が嫌いな言葉はあまりないですが、覚えやすいと覚えられないのはあります。ロシア語とか、覚えられないーーー
    北京語と広東語、私はpapricaさんと逆で、広東語の響きの方が好きだな。

    1. ボーダさん、おはようございます!
      ボーダさんは、英語もドイツ語もマスターされているから、好きだなって感じるイタリア語やラテン系の言語もすんなりと習得されちゃいそうです。
      聞くのが好きなので、最近、イタリア語の映画やテレビドラマを探しているんですよー。
      ロシア語… ちんぷんかんぷんです。真似て言ってみて!って言われても、真似っ子出来ない。東欧のポーランド語なんかはめちゃくちゃ難しいらしいですね。
      へぇっ!ボーダさんは広東語の方がしっくりくるんですね〜、面白いっ!

  8. イタリア語、私も覚えたい!
    去年の秋に出掛けた北イタリアの田舎にひとめ惚れしてしまったので、今度行く時までには少しは喋れる様になると良いな‥‥と思って、実は簡単なテキストを買ってあるんだ。

    今からでも覚えられるよ、絶対!大きな声では言えないけれど、実は私がドイツ語を始めたのは2回目の成人式を過ぎてから。しかも、ドイツに住むなんて思っても居なかったから、今になってテンテコ舞いしてるんだけどね〜。ドイツ語の四角い音や響きが好き♪ それとは対照的な弾むようなイタリア語、難しそうだけれど、旅のイタリア語だけでもいいから使える様になりたいなと密かに思ってます。よし、私の老後の楽しみはイタリア語なのだ!

    1. わ〜い、Sachieさんも?! 一緒に勉強しよう〜!!
      そうだったよね〜、今でもSachieさんの北イタリアの町の写真、覚えてるヨ。いいなぁ〜ってものすごくうらやましかったもん。
      車で行けてしまうんだから、また近々行けるよね!いいなー!!
      私も今年「成人式X2」だったから、今から…New language…とも思ったけど、片言だけでも言えるようになりたいな〜と思って。
      ドイツ語は難しいよ。ひとつの単語の長さに面食らってから、コレはだめだ。って思っちゃいました。ドイツ語にも男性女性ってあるのかな。
      私も良い教材(?)見つけたらシェアするね!Ciao!

  9. 凄いなー、語学の勉強を始めるって!
    ほんと、尊敬です。
    私、語学全般が肌に合わない、、、。
    初めて会った人に『何年オーストラリアに住んでいるの?』って言う質問に答えるのが苦痛になってきたこの頃 笑。
    英語はさておいておいて、話せるようになりたいのはフランス語です。
    一から勉強は、、、、、だけど 笑。

    Gusちゃん、運動神経が良さそう。
    新体操とかできそうな足の伸ばし具合だね。

    1. きー。さん、おはよう〜。
      すごくないよ〜!モノ好きなの。食いつきがいいだけ〜。
      「何年英語生活やってんの?」っていう質問、ぷぷっ、私も時々聞かれるよ。Guess, how many.って言ってます。
      英語もさ、難しいよ。長く知れば知るほどそう思う。
      フランス語も素敵だよね〜。カナダではフランス語を話す人が多く(ま、第二公用語だからね)、耳にする機会もあるんだけど、ケベックアクセントってフレンチとは違うんだよ〜。田舎っぺっぽいの。
      あの柔らかい響き、いいね〜。好きならきっと学べるよ!

      Gusの足、ひきつりそうでしょ? 歳とって同じコトしたらひきつってもどらなくなりそう。

  10. おはようさんです~♪^^
    イタリア語始めたんですね~
    素敵だな~ 
    そのvividなヤル気がとっても素晴らしい!
    新しいことを始めるってワクワクしますよね^^
    イタリア語は、日本語と一緒で子音に母音が
    くっついてて、ちょっと日本語と親和性があると
    聞いたことがありますが、ほんまかいな~(・・?
    私、昔英語の成績は良かったのに、いざ使うとなると
    聴き取れない話せない(××; 
    いったい日本の英語教育って何だったんだろ、と思います。
    ま、使う機会もないけどね^^ゞ

    1. ぽとすさん、おはよう〜。
      そうなんよ〜、始めちゃいました〜。
      あのリズムが好きで、何いってんだか、少しでも理解できるようになりたいな〜って思って。
      そのうち壁にぶちあたるんだろうけどねっ。
      そうそう、発音的には、英語や中国語やフランス語なんかと比べるとわかりやすいっ!
      日本に住んでいると、英語を使う機会がないから、あれだけの年数習っても使えないってことが多いよね…もったいない。
      ぽとすさん、英語圏に遊びにいらっしゃい〜。そして得意の英語を実践してみてくださいませ!