私的インフォメーション・キュレーター

近頃のネット上の情報量はものすごい。

特に英語で流れてくる、または収集できる情報の量には圧倒される。なんでも、ネット上で手に入る情報の8割が英語なんだって。あ、でも、ネットユーザーを使用言語で分類してみると、英語と中国語はいい勝負をしている。日本語は4位の様です(↓)。

languages2009
Internet World Statsより

私が今とっている大学のコースのため、教育とテクノロジー関係の情報は、ネットでできるだけ拾い集めるようにしています。が!フィルターをかけているそのたった一つのトピック・カテゴリーに流れ込んでくる情報量だけでも、毎日軽く数十件。これに、他の言語を加えたら… 考えるだけでもぞっとする。最近は、日本語で読むのはフォローしているブログだけ。読売とか朝日なんかのネットニュースに目を通す時間もないくらいです…

こんな風に、情報の量とそれが排出(?)されるスピードにあっぷあっぷしているのは、私だけではないはず。それを証拠に、最近よく目につくのが「Information Curator」とか「Curated Information」という表現。溢れる情報の中から、貴方の探しているものだけを拾い集めてパッケージにして提供する専門家。簡単に言うと「フィルターにかけられた情報」なんだと思う。情報を自分好みに「ザル」にかける、という作業そのものが注目を集めているんじゃないかな。

Curatorって言うのは、そもそも美術館や博物館の学芸員や館長さん。または、特定の学術知識でもって資料の鑑定や管理をする専門家。そのせいか、Curate/Curatorには、文化的で知的な響きさえある。データー選別作業専門家、っていうよりも「インフォメーション・キュレーター」の方が、現代風だしおしゃれに聞こえる。求人広告にのせるなら「キューレーター」と書いたほうが、若者が食いつきそうだ。お給料だってよさそうだ。

とにかく。一日中コンピューターの前に座っていると、情報に埋もれてしまう。埋もれた私達を助けてくれるツールも色々とある。

で、私なりの Curatorial Tool はというと。

Feedly

フィードリー

以前はGoogle Readerを使って、カテゴリー別に好きなサイトやブログを集めていました。半年くらい前にFeedlyに乗り移った。インターフェイスがフレンドリーだし、ひとつのカテゴリー(テクノロジー、お料理、アップル、などなど)を開くと、そこで「You might also like」というコラムが表示されて、私の好きそうな、よく似た分野のサイトを紹介してくれたりもする。すでに持っているGoogleアカウントを利用できるので、Google Reader で集めていたサイトのリストをそのままインポート出来るのも嬉しい♪ Feedlyは、ウェブブラウザーでの閲覧ができるし、iPhone、iPadなどのモバイルディバイス様のアプリもあるよ。

Feedlyのサイト:http://www.feedly.com/

Zite

Ziteザイト

これは大変な人気ですネ♪ 同じく、自分の興味のある情報を、カテゴリー別にフィード・提供してくれる。Feedly と違うのは、Feedly では自分の選んだサイトの新しい記事をフィードしてくれるんだけど、Zite の方は、1.自分の選んだカテゴリーと、2.過去に「好きだ・興味がある」とタグ付けした記事と「よく似た内容」の新しい情報をフィードしてくれる。読んで感想を残せば残すほど、貴方の Zite はあなた好みにカスタマイズされる、という仕組み。モーバイルディバイスのみのアプリだけど、雑誌のページをぱらぱらとめくるような感じで、面白い情報がどんどんフィードされる。相方は毎晩、Ziting の時間を楽しみにしていたりもする。Ziteをめくっていると、自分では見つけることがなかったであろう、ウェブサイトやブログに出会うことがある。これは嬉しい偶然です。

Zite のサイト:http://zite.com/

Evernote

evernote icon

Evernote と DropBox は、数あるクラウドサービスの中で、私が唯一重宝しているモノです。ネット上で見つけた情報や、Zite や Feedly で流れてきたものを、細かなカテゴリーに分類して Evernote にクリップ保存しています。分類の仕方は、こちらの情報を参考にさせてもらいましたー。GoryugoさんのEvernote情報には、ずいぶん助けられました。Evernoteには、デスクトップ用とモバイルディバイス用のアプリがあるので、どこにいてどのコンピューターを使っていてもアクセスできるのが嬉しい。レシピなんかもたくさんクリップ保存しています。それに、ちょっとメモをとったり、ボイスレコードもできるのが便利。まだまだ使いこなせてないのでしょうが、とりあえず、どんどんと長くなるブラウザーの「ブックマーク」なんかよりは、ずっとずっと便利です。

Evernote のサイト:http://www.evernote.com/

。。。

なんだか堅苦しい話になってしまった。でも、ほんと、こうしてわんさか情報があふれる時代、情報をうまく選別して付き合っていかないと、息を付く間もなくなりそう。あ、でも、ポジティブな一面は、専門知識をもった人たちによって上手にフィルターにかけられた情報は、とても洗練されていたりする。これはとても有り難いです。

Good Ideaがあったら教えてくださいね〜ん。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もどうもありがとう♪ ↑One Click、嬉しいな♪

「私的インフォメーション・キュレーター」への4件のフィードバック

  1. どうもお久しぶりです。
    貴重な情報有難うございます。日本語は4位ですか。思ったより多いです。人口比から考えると健闘していますね。
    私もYouTubeを本格的にやり出していますので、ブログよりも多くコメント来ます。YouTubeの方が忙しくなってきているのが現状です。外国の方からも英語やおそらく機械翻訳した日本語でコメントが来ています。私も機械翻訳した英語で返答しています。(苦笑)
    今年も宜しくお願いいたします。

    1. Torioさん!お久しぶりです!
      いつも読み逃げしてごめんなさいねー。YouTube、見てますよ!Torioさん、今でもiPod Touch で撮影されたりするのですか?
      やっぱり、京都の自然が好きだなぁ。外国の方々も喜ばれるでしょうね〜。
      ブログもYouTubeも、更新が大変でしょう? フォロワーが増えてくると返答だけでもお忙しいでしょうね。
      これからも、頑張ってくださいね!楽しみにしています!
      こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします♪

      1. YouTube見て頂いて有難うございます。
        iPod touchは時々、使っています。今はCanonのビデオカメラを主に使っています。iPod touchは夜間撮影がやや悪いのと光学ズームが使えませんので。
        ブログとYouTubeを両立させるのは確かに忙しいです。
        有難うございました。

        1. そうですね、やっぱり、iPodTouch ではないものが多いですね〜。素敵だもん。
          私は今でもiPodTouchで撮影するのですが、やっぱりバッテリーライフが… 一気にゼロになります。
          これからもブログとYoutubeの両立、頑張ってくださいね!応援してます。

コメントは承認後に表示されます。