スマホの世代に遅れをとるワタシ

iPhone が初めて市場に出回ったのは、2007年。まだ10年も経っていない。なのにココ数年のスマホの普及率は、文字通り「目に見えて」わかる。大学のキャンパスでも、iPhone片手に下を向いて親指をサクサクと動かしながら歩いている学生人口がどっと増えた。

iphonekids

「おい。前見て歩けよ〜。」とつぶやくワタシ。

私も最近になって、職場の上司さんからiPhoneをもらったのだ〜。去年、大学で大きなコンフェランスがあり、そのときのサポートのためにどさっと購入して余ってしまったものらしい。「これは君のものとして使ってもらっていいからね」、と言われたけど、基本的に大学の所有物。なので、もし仕事をやめたりやめさせられたら、返さなきゃいけない。

P1120519

もらったのは「iPhone 4」。既に「古いテクノロジー組」に入っているモノ。Simカードも入っていないので、iPod Touchと同じです。携帯はというと、已然、ガラケーと呼ばれるフリップフォン。電話かけないので、それで十分です。「くれるんだったら、せめて iPhone 4S が良かったなぁ」と欲張りなことを言っている私ですが、ただでもらったんだもん。ちょっと嬉しい♪

ときどき、最近の若者の真似をして、片手でもって親指だけで操作してみようとするんだけど、ダメっ!何度落としそうになったことかっ。で、左手で持って、右手の人差指でタイプすることになり、テキスト打つのにはイライラしてしまう。結局、私は iPhone を手にとっても、カメラ、音楽、伊語辞書を利用する程度。20代前半のパートの女の子が、マメにスマホをチェックしていたので、私が「iPhone、好き?」って聞くと「I LOVE my phone!」だって。「Love なの?」って聞き返すと「Love Love!!」って。そうなのかぁ〜、そんなに好きなんだぁ。やっぱり世代の違いを感じずにはいられない。

黒いダイヤル電話やカセットテープ、VCRのビデオデッキ、8ミリビデオ、巨大な箱型のテレビと共に育ってきた私。ITに携わる仕事をしているけれど、ここ10年の変化はめまぐるしい。学生さんのテクノロジーとの付き合い方もずいぶん変わった。テクノロジーからも、スマホの世代からも、取り残されていくような感じがしないでもない。

で♪ スマホの時代に生まれ育ったキッズたちが「ダイヤル式電話」を目の前にしてとまどうクリップを見つけたよ。コレがとっても楽しい! 英語だけど、見て見て〜☆

本当にわかんないんだよね… 真剣にとまどう様子がとてもかわいい。「電話はツータッチでかけるもんだよ」(番号選んで、丸いボタンを押すだけ on the スマホ)というコメントを聞きながら、「そうなのか…」と、改めて世代のギャップを感じてしまいました。

*おまけのGus*

ジオラマモード というので遊んでみた。

IMG_0684

このモードを使うなら、もっとごちゃごちゃした都会の風景なんかの方が雰囲気がでるんだろうな。

IMG_0680

桃の節句も終わったけれど、冷たい雨が続いているビクトリアです。はーるよ、こいっ!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「スマホの世代に遅れをとるワタシ」への12件のフィードバック

  1. papricaさん、半分スマホに足を踏み入れてるんだ。私はちょっと前ブログに書いたように未だにガラケー族です。でも、来月のモロッコはいいとして、その次に海外に行くとしたらスマホにするかもしれません。
    ビデオ面白いですね。ダイアル式電話は今の子供たちにとっては、もう歴史上のものなのか・・・それを使ったことがある自分も歴史上の人物のような気にさせらます。テキスト・メッセージなんて今の子たちには送れて当たり前なんですね。

    1. Nakagawaさん、こんばんわ〜。
      うーん、そうですね、つま先だけスマホの世界…といった具合です。私も携帯はガラケーですよ!かぱっと開くもので、電話以外は何も出来ないタイプです。
      Nakagawaさんのように、頻繁に旅をされるなら、スマホがあると便利なことも多そうですね。私の普段の生活には特に必要の無いものですが、少し家を離れるときなどには活躍しちゃうかもしれません。最近の若者・キッズって、あの小さなスペースでタイプするのがもんのすごく速いんですよねっ。感心してしまいます。

  2. 黒い電話、カセットテープやビデオなんて、今時の子供は知らないんだね、きっと。
    ひょっとしたら公衆電話も知らないのかも。

    そういえば、友人の子供たち3人とも、自分のPCをそれぞれ持っているよ。
    まだ小学生なのにさ。携帯は勿論、PCがあるのが当たり前なんだろうね、今の子供たち。

    スゴイ、ホントに。私、ついていけません 🙂

    1. Sachieさん、こんばんわ♪
      本当だね、公衆電話そのものを見かけなくなったもんね〜。大学のキャンパスでも、Pay Phoneってものが取り外されちゃったよ。Sachieさんもスマホかな〜。私はほんっと、使いこなせないタイプです。というか、スマホの機能を必要としていないんだと思う。
      すっごいね〜、小学生でMy PC?! ちょっと前までは、一家に一台だったのにね。タッチテクノロジーが普及してから、コンピューターや端末を使える年齢層が広がった!今は亡くなったおばあちゃんに iPhoneを見せたらどんな反応をしていたかなぁ〜。

  3. へぇ面白いね。例えばワタシが昭和初期の壁掛け式電話の
    (電話交換手を通して掛けるタイプの)使い方が分からない感じよりも
    もっと摩訶不思議感が漂ってますね。
    使ったことはもちろん見たことないけど、それが電話だってことは
    知ってるもの。

    ワタシ、Skypeに代表されるWebカメラ付き電話がダメだ…
    自分の映像が相手に届くなんて、とんでもないよ。(笑)
    海外在住の人にとってはSkypeは故郷に繋がる大事な手段なのは
    分かってはいるけれど。

    1. a-kkieeさん、こんばんわ〜。
      笑っちゃうでしょ? そうそう、摩訶不思議なんだよね。「なんでそういうややこしいことしていたわけ?」っていう疑問。このビデオクリップを見ながら、この子たちって「受話器」っていうものを知らずに育ってきたってことに気づいたよ。色んなものがコンパクトで、デジタルで、インスタントで。そういう世界に生まれたんだもんね。

      そっか、a-kkieeさんはカメラ付き電話が苦手なんだねー。私はコンピューターでスカイプするのには余り抵抗はないけど、どちらかを選べといわれたら、受話器を持って声だけを聞いて話すほうが好きです。あ、でも、遠く日本にいる姪っ子や甥っ子の顔をスカイプでタダで見れるのはありがたい☆

  4. harubocchan より: 返信

    何を隠そう(?)私も I love iPhone です。。と言っても4sですけどね〜。
    購入したのは去年なので遅い方ですね。
    仕事柄、ずっとMacユーザーだったのでiPhoneは使い勝手がいいです。
    でもやっぱりフリック操作は今の女子高生にはかなわないなー。笑

    昔の黒電話、今ではお洒落な雑貨になってますねー。

    1. おおぉ〜、harubocchanさんは、iPhone派なんだね〜。4S、いいやーん。私も4Sが良かったな。4SからはBluetoothがグレードアップされていて、使えるアプリがあるんだよ。普段、家族や友人と電話やテキストするのなら、iPhoneがあると便利だね。端末一つで色んなことができるしね〜。
      私もマックだよーん。harubocchanさんはグラフィック系のお仕事されているもんね。マック、そういう分野では優れてるよねー。

      確かうちの実家の押入れのどこかに、黒電話が眠っているはず… ズッシリ感が懐かしい。

  5. スマホ^^全然使えません。ガラケイで十分機能しています。
    ただもう少しカメラは使いこなしたいです。ただ、デジカメが便利ですから、もう1台のカメラは、箱で寝ています。
    この前のリンゴとチーズとはちみつ・・・はまりました。このところパンは焼きます。全粒分でもこのサンドイッチは美味しくて・・・困ります^^癖になります。ほうじ茶ミルクも美味しいしね。春は気持ちいいです。のんびりと鉄平と散歩したいな。

    1. reikoさん、こんにちわ〜。
      私もガラケーですよ! といっても、携帯を使って電話を掛ける、ということをあまりしないんです。iPhoneも、もらって5日くらいは浮かれていましたが、使わないんですよね〜。小さくて便利なので、どこか旅行に行ったりするときには活躍しそうですが。

      あ、リンゴ+チーズ+はちみつ、試してくださったのですね!嬉しいな〜。reikoさんのは自家製のパンでのサンドイッチですもん、美味しいに決まってます!!
      鉄平くん、元気にしてますかー?

  6. こんにちは~
    私もつい最近なんすよ、スマホにしたの~
    前の携帯が壊れてしまったので致し方なく;;
    電話機能なんてもうそっちのけです(笑
    通話機能付きパソコン…みたいな!
    でも本当に下を向きながら歩いたり
    自転車は社会問題になるくらい、危険な事ですね
    電話…(笑
    いやー時代ですからね!
    それと、自動車のドアの開け方がわからない子供も居る
    らしいんですよ!
    今、自動で開閉するのが日本車でも主流になってきてます@@

    1. フォレさん、こんにちわ!
      そうだよね、携帯がこわれたら、次はスマホにするか、っていうパターンが多いんでしょうね〜。
      色んなことができるから、うまく使いこなせる人にとっては素晴らしい端末なんだと思う。私はダメ〜。ほんっと、カメラと辞書、それくらいだよ。メールをチェックするけど、日中はほとんどコンピューターの前に座ってるし。スマホ必要ないの。
      自転車に乗りながらテキストちぇっくとかする人いるの??? やめてそれ〜〜っ!

      今の子供達がオトナになる頃、世界はどんなふうになってるんだろうね。

コメントは承認後に表示されます。