嬉しい一冊:暮しの手帖自家製レシピ春夏編

ふぅ〜、金曜日!やれやれ。

家に帰ると、数週間前にAmazonで買って実家送っておいたお料理本が、ようやくこちらに届いていたー♪ 嬉しいなっ。

暮しの手帖春夏編

暮しの手帖別冊 自家製レシピ 春夏編 2013年 05月号」です。半年前だったかな、コレと同じシリーズで「秋冬編」を見つけて、とっても気になってたのです。大好きな「暮らしの手帖」の自家製レシピ。気になって仕方がなかったんだけど、衝動買いはするまい、と、ほしい物リストに追加して温めておいた。最近ではレシピはネットで簡単に調べられるし、よっぽどでないと料理本は買わない。そうするうちに「秋と冬」は過ぎてしまい、ご褒美に(←何の?)春夏編を買ってみることにしたのでした。

暮しの手帖春夏編

やっぱり、本っていいね〜。それに、日本の料理本って本当に分かりやすいっ! で、つい先日、いつもめっちゃ美味しそうなお料理を紹介されている「ミットゥン」さんが、この本にのっている↑↑の塩豚風パンチェッタを実践されていたー!

ほほぅ、ミットゥンさんも勧められている一冊。買って良かったかな♪ ややこしくて風変わりなレシピではなく、ミートソースやカレーソース、トマトソースや餃子の皮や塩麹など、基本的で使い回しや応用がききそうなレシピが紹介されている、っていうのが選んだ理由の一つ。写真付きのお料理本って、見ているだけで楽しくなるね。週末の楽しみだー。

で、もう一つ。

塩野七生

父が「旅の熱が覚めやらぬうちに。。。」と、「『ローマ人の物語』スペシャル・ガイドブック」を同封してくれた。ローマに行きたくて仕方がない父は、塩野七生さんの「ローマ人の物語 」(43巻)を読み終え、好きな時代・皇帝は2度読みなおしたらしい。「ユリウス・カエサルは男の中の男だ!」って手紙でも熱く語っていた…そうなの? 近くに住んでいたら、その43巻をまるごと貸して欲しいところなんだけど、とりあえず、この一冊を楽しんでみます☆

よい週末を!!

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

「嬉しい一冊:暮しの手帖自家製レシピ春夏編」への6件のフィードバック

  1. 素敵な料理の本だね〜。何かつくったら是非写真を見せてネ。

    料理の本もそうだし、旅のガイドブックなども日本の本は写真や地図が豊富で、
    細かいところまでよく出来ていると思う。
    旅の本なんて、その町の良い所が強調されて文章が書かれていて、
    本当に行きたくなってしまうから不思議。

    あっ、papricaさんのイタリアの写真を見て以来、イタリア熱にかかっています私。笑

    1. Sachieさん、こんばんわ〜。
      うん、コレ、とてもいいよ♪ 何度でも作りたくなるような基本のレシピが紹介されているし、そこからの応用レシピもあり。
      近いうちに簡単なものから試してみるね〜。

      そうそう!日本の雑誌も本も、読者の心を揺さぶる工夫が満載!絶対に手を抜かないもんね。
      この本は暮しの手帖の別冊というのもあり、レシピ本なのに縦書きなのね。それって珍しくない?
      縦書きっていうだけで、なんだか懐かしいなぁ〜ってしんみりとしてしまった。

      あははっ、イタリア熱? Sachieさんのトコロからだったら車でもいけちゃうよね〜。羨ましい限りです。
      私は1ヶ月たって、ようやく熱がおさまりつつあるかな。いや。。。微熱がまだ。

  2. わー私もこの本気になってるんです。ミットゥンさんのところでも美味しそうだなと思ってたんですよ。秋冬はもう手に入らないみたいなので、私も春夏編買ってみようかな。また次季節が変われば次の秋冬が出ますよね?なーんて。
    やっぱり日本の本って素晴らしい。
    お父様のセンスも素敵です。やっぱり旅行の熱冷めやらぬうちに読まないと。あそこいったよー、とか感動もまたひとしおですよね。

    1. マカロンさん、こんばんわ!
      でしょ? 私も去年から気になっていて、春夏編が出たのを見て思い切って買っちゃった。そうしたら、ミットゥンさんも紹介されていて2倍嬉しくなりました。
      私はいろんな料理を知らないので、こういう基本的なレシピや応用の仕方が紹介されているのって、とても嬉しいです。
      今回のイタリア熱はかなりあとを引いていて、1ヶ月たってなんとか気持ちがビクトリアに戻ってきた感じです。ほんと、恋に落ちたみたいだったよー。あははっ。

  3. この別冊、いい記事をまとめているからベンリで情報するよね。
    dancyuって雑誌知ってますか?男性向け料理雑誌だけど、この雑誌の別冊もいいですよ。
    カエサルのこと、ぼくもお父さんと同感。イタリアを勉強するなら、ギリシャローマ神話も勉強しておくとベンリです。彫刻や絵画の題材にもなっているし・・・
    例えば、ルネッサンスの絵画に度々出てくる天使。あの天使の羽根は、ギリシャ神話に出てくる勝利の女神ニケ(ローマ神話ではヴィクトリア)の影響。ニケはしっているでしょう、有名なサモトラケのニケの羽根。あの女神の羽根が天使の羽根にも息づいているんです。

    1. dancyu?? 初めて聞いた〜。男性向けのお料理雑誌? それ、面白そう!!
      男の大味レシピが紹介されているのかな。ネットで調べてみるね。
      そうだよね、ギリシャ神話、私も行ってから「もっと知っていたらなぁ」って悔しく思ったもん。少しずつ、読んでみようと思ってます♪
      いいね、asoboさんは、歴史や美術史にも詳しいから、どんな国行ってもただの観光で来ている人たちよりも深く旅を楽しめるんだろうな。
      今回は、マシモやアレッシオにたくさんローマの歴史や建築物について教えてもらったよ。そういう友人がそばにいてとてもラッキーでした。
      ニケの羽が天使の羽?!へぇ〜〜。もう一度じっくりと天使を見てみたくなった!!

コメントは承認後に表示されます。