レンジで温めるビーン・バッグ / マジックバッグ 作ってみた

冬休み中、少しだけ「チクチク作業」をした♪

結構長い間、作ってみたいなぁって思っていたもの。レンジで温めるカイロ! ビーンバッグワーマー(Bean Bag Warmer)とか電子レンジパッド(Microwave Heating Pad)っていうのかな。日本でもよく似たもので「ゆたぽん」っていうのがあるみたい。

私が以前買ったのは、こちらの薬局などで「Magic Bag」っていうブランド・商品名のもの。「カナダで一番あなたを快適にしてくれる友達」、というような売り文句付きで紹介されている。相方の関節痛と私の生理痛にと思って。$25くらいしたと思う。

で、買ってみて気づいた:「コレ、袋に豆が詰まってるだけやんかっ!」

確かに、レンジに数分入れるだけでホカホカになり、しばらく心地よく温かい。じんわりと柔らかいぬくもりがある。レンジに入れる時間で温かさを調節できる。熱いお湯を入れる湯たんぽや(こちらでは)ホットウォーターボトル(水枕です)に比べると、ずっと安全で短時間で温められる。

この買ったビーンバッグをしばらく使っていて思った。もうちょっとユーザーフレンドリーな形にできないのか?って。寒い朝やジメジメした日には関節が特に痛む相方も、このビーンバッグを温めて手の甲にのせたりしていた。折りたたんで片手を挟んだり。でも、少し手を動かすとビーンバッグがずり落ちる。このビーンバッグが「袋状」になっていたら、すっぽりと手を中に入れられるのにな〜って。

でね♪ 作ることにしたっ! もう着なくなったフリースと、古いフラネルのシーツを使って。

袋状のものをふたつ。外側はミシンでしっかりと縫った。豆を入れる穴と豆を入れた二つの袋をくっつけるのは手縫いでチクチク。

レンジで温めるビーンバッグの中身は、お豆でもいいしお米や麦、さくらんぼの種などでもいいらしい。随分前に知り合いにもらったもち米がたくさんあり、古すぎて食べるのには抵抗があるんだけど、お米だから捨てられなくてとっておいたものがあったのです。それを詰め込んだよー☆ 片面に300gほどいれた。

できたーーっ!!

中のお米が一箇所に偏らないように、刺し子のように並縫いで二本線を入れた。

↑↑ この中に手を差し込む。うふふ。

電子レンジで2分半〜3分温める。

あったか〜〜い♡ 

私は関節炎はないけれど、冬場は特に手足・足先が氷の様に冷たくなることがある。一度冷たくなるとなかなか温まらなくて、寝る前に足だけお湯に浸したりすることもある。

むふふ。。。♡

足も突っ込んじゃえ〜!

ビーンバッグは一度温めるとしばらく温かいのだけど、こうして手や足を「間」に挟むと(上からバッグをのせるよりも)温かさをずっと長く感じる(持続する)ような気がする。

これは私のアイデアをとりあえず形にしてみた「プロトタイプ」。次に作るときは、もう少し豆(米)を減らしてもいいかな。それ以外は、この形で満足です♪ 相方も手先が冷たくなったり、関節が痛むときに使ってくれているので嬉しい。末端冷え性の人にオススメしたいビーンバッグですっ!わははっ。

*おまけの「ビーン・ベアー」

くまさんの友達。

休み中にまたクマさんを作った。一つはお友達にもらってもらえた(一方的に送ってしまったのですが)〜。 ↑↑の左側のオレンジの方です。お友達はこの子に「セドリック」という名前をつけてくれたそうデス☆ かわいらしい名前をつけてくれて嬉しい。

記念撮影。うっふん。

このセドリックと同じ布で鼻と目の色を変えてもう一つ作ったヨ。また誰かにもらってもらえるかなー。ビーン・ベアーも中身はお豆なので、レンジに入れると… ぬくぬくクマさんになるよ〜!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「レンジで温めるビーン・バッグ / マジックバッグ 作ってみた」への8件のフィードバック

  1. これいいね〜 この形がいい。 首用に大きいのをボタン付きで作ってもいいね! 肩からずり落ちるもんね。 前に母に枕型のを作ってあげたことがある〜。 お米でもできるんだね。 お豆でもずっと温めていると煮えて崩れて来るみたいだけれど、お米はどのくらいもつかしら? お米だと優しい温かさな気がするって日本人の私だけ? 笑 
    相方さんもきっとものすごく喜ばれたことでしょ〜!   

    1. tomさん、こんにちわ♪
      ふふふ♪ どうしても「袋状」にしたかったのー。そしたら両側(両面)からゆっくり温まるもんねっ。このMagic Bagのブランドので首〜肩にのせるようなお豆の形のもあるんだよ。でも$35もするっ!高くない??
      お母さまに作られたの、お豆を入れたんだよね? そうそう、やっぱり長く使っていると崩れてくるっていうレビューをどこかで読んだよ。いつかは中の豆・米を取り替えなきゃいけないんだよねぇ。
      古いもち米を使ったので、レンジで2−3分温めるとお餅のような匂いがするんだよー(笑) 和む。。。 相方も喜んでいるみたいだけれど、そばにいる私が「コレ、いい??好き?効果あり?」って何度も聞くから思わず頷いてしまっているだけかも(笑)

  2. 湯たんぽカバーを縫い上げてここに来てみたら、こちらでも温めものをチクチクしていて、同じ季節を感じました~
    ホットウォーターボトルが安全でない点はどんなとこですか? 低温やけどとかかな? 豆や米は何回温めても同じく温かくなるんでしょうか。おもしろいですね~。覚えておきたいです。あ、でも電子レンジがないと使えないですかね。
    クマさん、なかなかよくできていますね! かわいい!

    1. 砂漠人さん、こんにちわ!
      えーっ?砂漠でも湯たんぽ使うほど寒くなるのですか?? あ、それとも日本に出品する用なのかな。
      外がどんよりで暗いと、家の中でのちくちく作業が楽しいですよね? 私は縫い物ビギナーなのでこれくらいのものしか作れないんですけど。実用的なものを作れると嬉しいですよね〜。上手になりたいな。
      ホットウォーターボトル、私の持っているのは正に「水枕」なのです。で、それにお湯を入れるという、その作業が「危ない」のです(私の場合)。やけどしそうで。入れてしまえば、あとは安全ですよー。
      豆の入っているマジックバッグ(買ったもの)は3年ほど使っていますが、今のところまだ買った当初と変わらず暖かくなります。私の作った手袋形ビーンバッグは、中がお米なのでどれくらいもつでしょうねぇ。そうですね、レンジがないと使えないですね、きっと。
      クマさんね、何の役にも立たないんですけど、作っているとなんだか幸せで。えへへ。

  3. これいいね〜。商品開発の人が見たら真似したくなっちゃいそう。
    お米を使う、その手があったかー。以前に、頂いたお米になんだか匂いがついてて、どうしても食べられなくて、捨てたんだけどやっぱりすごい罪悪感だったよ。こんな使い道があったとは。
    ビーンベアちゃんも可愛い!

    1. umiさん、おはよう〜!
      むふふ♪ いいでしょぅ?? 末端冷え性には最高よっ! 私は特にこの時期、足先が氷のように冷たくなることがあって、一度冷たくなるとぬるま湯にちょっと付けるだけではまたすぐに冷たくなっちゃうのね。このお米のぬくもりは、自分でも驚くほど長くじんわりと温かいので効果ありです。あ、でもね、温めるともち米の匂いがする〜(笑)。お米は一粒でも無駄にすると「目がつぶれる」って、おばあちゃんや両親にいわれたもんねー。
      どんより暗い冬の間は、チクチク作業も楽しいです。

  4. exmouthcoco より: 返信

    papricaさん、こんにちは〜〜。
    久しぶりにコメントです。
    私も同じようなモノを持っていて、自分用に何日か前に作ったところでした。
    ほんわかじわーっと温かいのよね。手放せませ〜ん。
    夜は、お腹や胸の上に乗せて寝てます。
    適度な重さが好きなんです。
    私は、モヤシ作りのために買っておいた「緑豆」を詰めました。
    お米もいいなぁ。バスマティとかジャスミンライスだと、お腹空くかも。(笑)

    1. Cocoさん、コメントありがとうございます~♪ 
      うははっ。同じようなもの作りたくなる季節なんですよねっ。家にあるもので作れちゃうし。緑豆も良さそう!粒がお米よりも大きいから温かさも長持ちするのかなー。
      そうそう、じわ〜んと暖かくて、結構長い間あったかいよね? その重さが好きっていうのも納得。前にどこかで読んだんだけど、瞑想用のブランケットでね、ある程度の重さのあるものがあるの。瞑想中に肩からかけると、その程よい重さが心地よくて、すぅっと自然に瞑想状態に入れる、みたいなこと言ってたよ。ぬくもりと重さで安心しちゃうのかな。
      このビーンバッグって、非常時に破ったら食べれるよねー(笑) 覚えておこう!

コメントは承認後に表示されます。